朝起きたら胃腸の激痛で暫く唸っていた和田有香里です(−_−;)

もーう、もーう…原因何??


寝ている間に胃が落ちるか胃酸が大量発生するのか…

一か八かで大正漢方胃腸薬飲んだら治りました

(胃酸過多??)


今日は三重県津市にありますイオン津南2階にあります「しゃぶ菜」さんへランチに行きました爆笑

ランチは昆布だしともう1つ選べるとのことで

季節の限定だしの生姜おろし(だったかな?)にしました照れ


肉は牛肉&豚肉のミックスをチョイスし、

野菜は自由!(バイキング形式)


撮り忘れましたが、白菜、白ネギ、大根、しめじ、ニラ、糸こんにゃく(画像はマロニー)


〆のラーメンやうどんもありましたラーメン


つけダレもポン酢とゴマだれ、ネギ、もみじおろしがありましたよー


カレーが具沢山でしたカレー



ドリンクバーを頼むとなんとワッフルを自分で焼ける!!笑🧇✨

スタッフさんや、常連さん?のお姉さんにコツを聞いてやってみたらうまく出来ました😆✨


ディッシャー1杯分を真ん中に置いてフタをする

(左側のワッフル器の方がつかないとか)


2分で出来上がり照れ

ふわサクでしたーキラキラ


小学生のお子さんでもコツを掴めば簡単に出来そうですが、機械が熱いので要付き添いです


ドリンクバーにはソフトクリームもついてました照れ

イチコソース付きいちご

ソフトクリームをワッフルに乗せても美味しかったですハート(シロノワールみたいな感じで)



しゃぶ菜さんは野菜は多めに食べたい方でお腹いっぱい食べたい方にオススメですキラキラキラキラキラキラ


ごちそうさまでしたアップアップアップ



話のネタに1つ

しゃぶ菜さんでかかっている曲でイントロクイズしてみて下さい爆笑


基本黙食と思うのですが、静かに食べていると店内BGMが耳に入ってくるのですが

J-POPが和奏アレンジされているんですよ


しかも10年以上前と思われる曲が!笑

KinKi Kidsやドリカム、GReeeeNなど流れてましたよ

(あ、20年以上前かな?ひぇえ)


曲はわかるけどタイトルも誰なのかもわからないというのがあってw笑い泣き


あまりにも気になって(笑)


以前入れた鼻唄で何の曲か教えてくれるアプリ(曲認識OTO-Mii)を起動させて自分で鼻唄で歌ってみました!笑


それは

「グッド・バイ・マイ・ラブ」でした爆笑


色々な方がカバーされてるみたいですね


熊谷育美さん??

おっと?存じ上げないなぁ


ーとなったんですけど

調べてみたらアンルイスさんの曲で昭和49年(生まれてもない)だそうびっくり


改めて再度歌ってみたら

福田沙紀さんもカバーされてるみたいですね


だから聞いたことあるのかなぁ〜?


ーという話に花が咲きまするよ(笑)



さて、アメブロさんより

オススメ記事というものが入ってきたので開けたらこんな文字が!!!


  

 

 あ、ありがとうございます(笑)


しっかり向き合ってるのは10個中2個とか、全ての物事には向き合えてないかもしれないですけどねアセアセアセアセ



疲れた日はTVもつけず(TVの音で声帯が動くので)

ベッドに倒れる🛌


うつぶせで寝転びながら皆さんのSNS投稿見てます(笑)



それでは3連休も終わりましたが、無理せず

わくわくを見つけて過ごしていきましょー爆笑キラキラ