作業がまっったく終わらない和田有香里ですえーん

『あーあーあー…休憩っっ!泣』
と思って、2つ前のブログに貼り付けた津いんヴォイス第109回(昨年12月)を見ていたら、

『何の日シアター、なかなか良いこと言ってるじゃん』
と思ったのですよ(笑)

こちらなんですけどね
下矢印下矢印下矢印


すぐ始まらないので4分20秒程早送りして下さい…
(0秒スタートにならないのかナー)


そこで、大谷一家がクリスマスの装飾をしているところからスタートするのですが

設定は大谷家の母が「クリスマスパーティをするから装飾お願い!クリスマス装飾には意味があるんだからみんなで飾り付けましょ」
と父と姉がコキ使われているという設定


前回の第120回の何の日シアターでももやはりコキ使われてマスw


↑これはリモートボイスドラマです

27分からです(笑)


ー話戻しまして、

そのクリスマス装飾の意味がなかなか凄いのでよろしければご覧下さい!

ツリーがもみの木の理由や、
星、イルミネーション、モールなど色々な意味を
木村くんが父役で解説してます(笑)


他にも!
この日が「冬至」でしたので、冬至についても話してます!

皆さんは「冬至の七種」をご存知ですか?


なんきん、れんこん、にんじん、ぎんなん、きんかん、かんてん、うんどん(←うどん)の7種類のことのようで、全て「ん」が2つありますよね!

運がこれから上昇すると言われている冬至にあやかって、「ん」のつくものを食べて運気UPをはかるものだそうです


全部食べるのは難しいですが、南瓜や人参やうどんはいけそう!音譜


今年2020年の冬至は閏年の関係で1日早く
12月21日(月)です!

21日は是非これを覚えておいて下さいませませウインク


他にも!クリスマス特集もりだくさんです!
詳しくはリブログご覧下さいっキラキラ
下矢印下矢印下矢印

上矢印上矢印上矢印
個人的にはミッチーさんのお菓子で作るクリスマスツリーやクリスマスリースは子ども達と一緒に作れて今の時期のまさにおうち時間でも出来て楽しそうと思いましたー!クリスマスツリーキラキラ




あ!!
パティスリーナカジマヤさんのクリスマスケーキ&似顔絵ケーキも是非ぜひ見て欲しいです!!

アイドル木村&マスコットキャラひらりんw


クリスマスツリー、飾る?飾らない?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



もちろん!飾るでしょう!


次回の津いんヴォイス第121回は12月19日(土)19時からです
下矢印下矢印下矢印



クリスマスな感じになるか、
飲み回になるかーですね(笑)

チャンネル登録お願いしますっラブラブ