ご訪問ありがとうございます!












声優プロダクション所属、津市出身の和田有香里です🎤
16日(土)の津いんヴォイス第114回は「オンライン飲み会生配信」でした!
桜井庸子さん、木村渉輝くん
下段左
平岡孝彬くん、和田有香里
と!
きざっくすさん、
わんこのたこぽむさん(声入ってません)
の6名でお届けしました!
こちらからご覧頂けます!



出だしアクシデントがあり私5分ぐらい行ったり来たりしてます🙏💦
ーというのもいつも使用しているノートパソコンが何をどうしてもSkypeが立ち上がらず…
仕方なく打ち合わせはスマホでしていたのですが、
そうするとコメントが読めないし、ツイートも出来ないしと思い、
前のノートパソコンにSkypeを急遽インストール!
頑張って映したのに
「映りが黄緑っぽい」
といわれ…
確かに…泣
この後高さを変えたり、照明を変えたりしたのですが、iPhoneの方が綺麗ということで、またスマホに変えてと大変バタバタしました





出だし拍手は練習だと思ってましたし、始まってないと思いこんでました…申し訳ございません…

それぞれ飲むお酒を紹介!
私はチャム1階マスダさんで「作 雅乃智」の【愛山】を購入❗️🍶✨
作は沢山あれど【愛山】は3年ぶりとのこと!😳✨
(※チャムは現在19時までの営業です)
かんぱーい!
13分頃から✨
津市で量り売りを1番最初にされた【 おでんのオサム 】さんで購入した日本酒とおでんを紹介しました!✨
オンライン飲み会はこのような量り売りが本当に嬉しい!!
4合は1人で飲むには多すぎますよね

この「おでんのオサム 純米吟醸」がまたおでんに合うんですよ!!
これ以上斜めにすると汁がこぼれて映せなかったのですが、こちらは「おでんの盛り合わせ(1200円)」です
とっても具沢山で、飲み会にはこれがあれば十分でした!
皆さんも是非食べて頂きたいです❗️
オサムさん、なんと演歌歌手をされているそう✨



歌とっても上手です!
聞いてみてください!
更に津市でジムも経営されていらっしゃるとのこと!(サンワーク津の近くです)
色々出来るかたと知り感動でしたー!
私が津いんヴォイス内で紹介したお酒は
「おでんのオサム」と書かれた方は、なんとあの京都の「よーじや」の文字を書かれた方だそうです



「東一(あずまいち)」は、オサムさんのところで飲まれた寒紅梅さんが惚れ込んで修行に行かれたそう



そして「雪の茅舎」も!
平岡くんも雪の茅舎(ぼうしゃ)を持っているとは思わなかった!
22分頃から✨
昔懐かし映像コーナー🎥
2017年6月にロケに行かせて頂いた【 海の家 なお屋 】さん✨
なお屋さんは9日から営業されてます!
外ですので換気もされてますし、大アサリやアナゴ、たこなど、新鮮な魚介類を七輪で焼いて食べるのがまた絶品です✨
偶然来ていた女の子にもインタビューしてますが、その女の子が言ってくれたように「海がとても綺麗」です🌊✨
あ、私の超レアな水着(ビキニ)姿が一瞬映りますwww
40分頃から✨
懐かしの映像コーナーその2
「セリフの語尾を全部カメラ目線にしたら?」
です
これは津のまちTVでは初めて出したのですが…ぶっちゃけ「NGシーン」です😭
個人的には闇に葬りたいものですw
6周年記念SPもご一緒にご覧頂けるとよりわかりやすいかもしれません



この動画の40分まで早送りでどうぞ(笑)
「カメラ目線」は
コロナストレスを吹っ飛ばす勢いで笑って頂けたら嬉しいです
いえ、笑って下さい、お願いします🙏
YouTube配信後はツイキャスで配信しましたが、録画は残っていません

(かなり酔っていたので話が支離滅裂でしたw)
25名の方が覗いて下さったようですが…
もうホントすみません

再度津いんヴォイス第114回を貼り付け!



どうぞご覧くださーーい


