昨日ちょっと怒ってたはずなんだけど
ダメだな~自分。。
すぐなんか許しちゃうっつーか。。
多分凄い好きだからなのかな
…
やっとレンタル開始した《マリー・アントワネット》を渋谷のTSUTAYAでレンタルしてきたよ
夜家で自家製豚の角煮を食べながら観ました まさにベルサイユですよ気分わ。。角煮。。
んーなんか期待以下でした。。
ストーリーが凄いわかり難い。。重要人物でもあるポリニャック伯婦人の存在が薄い。。
しかも超微妙なところで映画終わっちゃうし!!
一番面白い場面がない!!
ベルサイユ宮殿からパリのテュイルリー宮殿に身柄を移されて、オーストリアのお兄さんのレオポルト2世に助け求めて亡命しようとして失敗してそれがあの有名なヴァレンヌ事件でフランス革命がおきて、タンプル塔に入れられ、シャルルが死んじゃって、ギロチンで死刑されるーみたいなところが抜けてた。。
それと、マリー・アントワネットの名台詞、《パンがないならケーキを食べればいいじゃない》って台詞が微妙な感じで言われる。。
あー なんか微妙な映画でしたけど、セットとかドレスわ素敵でしたからいいです☆
…
さて今夜はちょっくら浮気してきます(・ω・)/