★★マネキンダイアリー★★ -8ページ目

ケーキ

081006_2027~01.jpg
誕生日の前祝いをしてもらいますた(^o^)


ワイン、パスタもプリティーデリシャスでしたぁ★


にんにくも美味しいですなぁ。

雨が降る?

081005_1413~01.jpg
渋谷~


ハチ公口の緑の電車★

マジマジと初めて中に入ってみました。

中でゲームしてたり、子供たちが遊んでたり。



運転席を撮ってみたんですが、よく見ると奥の方に置き傘発見~!


誰か使うのかなぁ~
普通の人は入れないのでナゾです。

10月26日学園祭ライブ

りってぃ~でございます。




さてさて、秋も本格的になってきましたねもみじ







りってぃ~もうすぐ、お誕生日ケーキを迎える訳なんです。

まぁあえていくつになるかは言いませんケドね(笑)



プレゼント大歓迎~!キラキラ



この際、ペタのプレゼントでも大歓迎です!(笑)



そうそう、学園祭の季節なんですが



ベルりってぃ~も母校に帰り学園祭で歌って暴れて(?)きます音符音符


チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤
10月26日(日)
名古屋学芸大学のメディア棟ステージ
14:00くらい~




学生と戯れたいデス

教訓!

081002_2354~01.jpg
久しぶりにご飯を炊いたのは良かったのですが、


炊飯器の



「炊飯」ボタン



まだ付いているときに蓋を開けていたようです

(ToT)



ご飯と水の割合が違ってたのかなぁ、にしても


芯がありすぎて粉っぽい
それなのに
なんかもさもさ
気持ちわるい粘り気が…






(-o-;





炊きかけのご飯は食べるものじゃありません(泣)!!




( ̄□ ̄;)!!





プリティーデンジャラス~


泣けてきたので


再度ジャーで少しお水を足して炊飯しました!


その後のご飯は美味しく頂きましたぁ~(^.^)



そうじゃ!



皆さんはちゃあんと確認してからジャーを開きましょう!(^v^)



じゃーねぇー





(;¬_¬)




りってぃ~でしたぁ。★お休みなさい★

こ、これは…!?

081001_2344~01.jpg

指輪をもらいました

080930_1348~03.jpg
トンボがお花にとまってます☆


プリティーキューティー

バスガイドレポ2

(前の記事のつづきダヨ)
それからすごかったのが、

tn8さんの計らいでステキな衣装やそしてこの旗!



旗がね、手作りでステキなんです





2ちゃんでもガイドさんの衣装がかわいいと話題になったそうで、さすがデスねアップグッド!





そして、会期中このバスを運転してくれた運転手さん!






全国色々な所を回っているそうで楽しいお話を聞かせて頂きました。


お疲れさまでしたぁ



そうそう、肝心な中はどうなってるのかって?


りってぃ~ガイド中だったのでバスが走っている間のステキな映像を撮れなかったんですよね。

がぁ~ん
シクシク(T_T)
プリティーショックトゥ…




という訳で気になったらぜひご自身で見てみるのがよろしいかと(笑)




最後まで読んでくれてありがとうございます音符

以上、りってぃ~のバスガイドレポでしたぁ~電車

バスガイドレポ1

さてさて、りってぃーは大垣に何をしに行ったのかと言いますと、バスガイドをしに行ったのであります。電車電車


しかし、ただのバスガイドではございません。


ベルおおがきビエンナーレ
という
アートとメディアが融合された学校
病院IAMAS
が2年に1度開催するお祭り。

その中の作品の1つにこのバス電車があったのです。


サイトシーイングバスカメラ

というカメラの中の世界を体験できるバス。
どんなんでしょう??
はてながいっぱいですね(笑)。


このバス、電気が消えると中がとぉ~っても暗くなるのです。
なぜって、窓が塞いであるから



そして窓にレンズカメラが取り付けてあるの
わかります?


このレンズで外の景色を写真を撮るみたいにしてバスの中にあるスクリーンに映すのであります!
カメラレンズから来た光って左右上下が反転してみえるから、スクリーンに映る景色も反転して見えます。

それで、そういったカメラレンズが合計5つあるから、重なってとてもキレイな不思議な感じに見えるのデスキラキラ

(次の記事へつづく)

大垣フォト

水の都と呼ばれる大垣

周りに田んぼがあったり、緑がたくさんあったり行く度に癒されます(*^.^*)







そして、大垣に行ったらぜひとも食べて頂きたいっっ!


中村屋

のつけめんラーメン





魚っぽいダシで、少しすっぱいお味。
行くといつも行列です♪♪



2年ぶりに食べたけど相変わらず
キラキラプリティデリシャスキラキラでしたぁ~





【動画】サイトシーイングバスカメラ



天野結香理(YukaRitty)です!



サイトシーイングバスカメラ
バスガイドおわりましたぁ☆

作品の作家の三友周太さんにも映って頂いてます(*^.^*)

明日まで大垣市内をバスは廻ってます~!

カメラの中の世界を体験できるバスです。

ぜひ体験してみて下さいっ(^o^)



またこの作品、東京方面でも走る予定だそうです。
りってぃーもまた乗りたいデス♪



バスガイドさんで、一日中乗っていたんですが、朝と夜で映る景色が全然違って見えて、飽きない作品でした。

バスの中は暗くて、左右についたレンズから直接外の景色が投影されます。

左右の映像が重なってとてもステキな景色が見える作品です。
普段見慣れた風景が違って見えてて不思議な感じです。



明日までやってます。
明日ももしかしたらガイドするかもです♪