JR下灘駅 


下灘駅は、駅の前の国道が整備されるまでは、
日本で一番海に近かった無人駅なのだそう。


ホームのすぐ下に波が打ち寄せるほど
近かったから、
ホームから投げ釣りを楽しんでいた…
という話が残っているのだとか。




私がこの駅のことを知ったのは
Instagramで偶然見かけたから。


その写真がとても素敵だったので、

行ってみたくなったのです。^ ^



この下灘駅は、駅舎もレトロで素敵な雰囲気。


懐かしい赤いポストもありました!



駐車場は2箇所あるのですが、

駅のすぐお隣の駐車場は道が狭くて

対向車が来たらすれ違えないほどだったので💦


車で行くなら、

初めから第二駐車場を目指されるのが良いかと。


駅のホームへは無料で入れましたニコニコ



実際に電車に乗られる方の

邪魔にならないように💦

撮影させていただきましたよ〜!


下灘駅🚃


この駅のすぐお隣には、

下灘珈琲さんがあります。


コーヒーだけでなく、

レモンスカッシュやレモネードも

ありましたよ✨✨



私たちが行った日は気温が高かったので、

レモンスカッシュにしました🍋



レモンスカッシュ🍋


爽やかで美味しかったです✨

撮影の合間や電車待ちの際に
寄られてみてはいかがでしょ^ ^