最近、更新頻度が落ち気味ですが、
のんびり続けようと思っておりますので、
お付き合いくださいねー✨
先月のお話なのですが、
うちの父親、
癌の再発が見つかってしまいました
元々は珍しい十二指腸癌で、
手術をして取除いたのは昨年の6月。
持病で腎臓が悪く、
透析治療をしていたこともあって、
術後に抗がん剤治療をせず、
代わりに頻繁に検査に行って
経過観察をする…という方法にしていたので、
今回の再発もかなり初期の段階で
見つけることが出来、
11月に入ってから、
放射線と抗がん剤治療を開始しております
(骨とリンパの2箇所あったもので。)
十二指腸癌…ってだけでも珍しいのに、
その上、透析患者っていう合わせ技ケースが
日本に症例がほぼ無いそうで💦
どんな治療が効くのか探りながら…という
ちょっとドキドキ(笑)な、状況です。
さて、そんなうちの父親ですが、
先日、1回目の抗がん剤治療の為、
2週間ほど入院しておりました🏥
これまた希少例なのですが、
抗がん剤の副作用が全くなく
入院中はご飯も3食しっかり頂き、
(味が薄いとご不満でしたが…)
元気に退院。
病院まで迎えに行ったら、
「行ってみたい和食処を見つけてあるから、
そこでランチを食べて帰ろう!!!」
…と、相変わらずの食欲旺盛なお申し出が。
その足で国東(くにさき)半島の方へ
ドライブに行くことになりました。🚙
和食工房 東(さき)
大分空港からは車で5分ほど。
新鮮なお刺身から、大分名物のとり天などなど、
多種多様な定食があります✨
私たちが着いたのは土曜日の11:30ごろでしたが、
既に満席でした!
人気のお店なのですね
何を食べようか…と、
メニューを見ようとしたら、
「刺身定食にして、ごはんをタコ飯に変えるのが
良さそうぞ!!」
と、すかさず父からのアドバイス。
既に食べるものまで
決めてあったのか
と、心の中でツッコミながらも、
そのオススメを頂くことにしましたよー🐟
◇刺身定食(ご飯をタコ飯🐙変更)
お刺身、この大盛りっぷりで一人前です✨✨
どの魚も新鮮で美味しかったーー
タコ飯は良いお出汁がご飯に染み渡っていて
具のタコも柔らかくて、
永遠に食べていられそうな一品。
テイクアウトも出来るそうなのですが、
これだけを買いに来る方がいるの、
分かるわぁ〜…と思いましたよ!!
とろとろの茶碗蒸しも、
甘めの味付けの玉子焼き(九州人の大好物)も、
小鉢の煮魚も、
お料理は全部手が込んでいて
美味しかったです^ ^
お腹いっぱい食べて大満足してお店を出た後、
父が
「次回に寄る店の下見に行こう👨」
と言い出し、
また別の寿司屋を見て帰ったのでした🚙笑笑