2日目はあいにくのお天気。


朝から雨(しかもちょっと激し目)が

降ったりやんだり…



少しゆっくり目にホテルをチェックアウトして、

まずは雨でも楽しめそうな、

今治タオル美術館へ行ってみることに。



今治タオル、

お土産に欲しいなー…と思っていたのですニコニコ


松山市から車で約1時間ほど。



山の中にホテルのような、

大きな洋館が見えてきて、

「あれは何だろう??」…と、

みんなで不思議がっていたら、

その建物が目的地のタオル美術館でした笑い泣き


今治タオル美術館



こちら、1〜4階は購入ができる

お土産ショップになっていて、入場は無料。


ギャラリーエリアのみ有料でした。



美術館としての施設はほんと一部…で、

ほとんどはタオル(キャラクターものも多い)や

お土産用の食材等の売り場になっていて、

タオルの歴史や製造過程を詳しく知る…

というよりは、

ショッピングを楽しむための施設という感じです。



4階からは外の庭園に出ることができ、

そこには観葉植物が買えるお店と

中華レストランがありましたよー!



私たちはお腹はまだ空いてなかってので、

レストランはスルーして

植物を売ってるお店の方に入りました。




そして私はこの植物屋さんで

出会ってしまってのですよ。



このひとに!!!



かわいいんですけど〜〜〜🐷❤️



頭の部分に多肉植物が

寄せ植えされている、小さなブタくんです✨


自分土産に買って、

連れて帰ることに致しました笑い泣き

(タオルを買いに来たのにww)



このタオル美術館、

3階にあるアウトレットコーナーが

ものすごくお買い得で、良かったです!



アウトレット…とはいえ、

自宅で使う分にはじゅうぶんなクオリティです✨



タオルの工場は、

これといって驚くようなポイントは

無かったのですが(笑)

カラフルな糸がたくさん並んでいて

綺麗だったなー…という感想です。



ディズニーやムーミン等の

キャラものグッズはかなり揃っていましたので、

お好きな方は、

楽しい施設ではないかと思います^ ^



今治タオル美術館