私は寒い日でも食べちゃうくらいの

ソフトクリーム好き。



行く先々でご当地ソフトを食べることも

旅の楽しみの一つなのですが、

今回は地元、大分県の美味しいソフトクリームを

ご紹介してみたいと思います✨



なかなか個性的で、楽しいソフトが多いんですよチュー




 ①道の駅なかつ 黒田官兵衛ソフト




トッピングの黒豆で

黒田官兵衛の顔を表現しているそう。


似てる…?(笑)



ミルク味の濃いソフトクリーム本体に、

ほんのり甘い黒大豆「クロダマル」のペーストと、

1番上の赤いところはイチゴのソース。

 

これは兜のイメージなのだそうですよ!


ちょっと変わった兜ですよね。



このソフト、食べてみたらば

クリームあんみつの味!

 


あんこがあっさりで濃厚なクリームと

相性が良く、とてもおいしかったです^ ^





 ②臼杵市 可児醤油の味噌ソフト




 

可児醤油さん。


うちの姪っ子ちゃんが、学校の行事で

行ってきたのですが、

その時に食べて美味しかったー!と、

報告をくれたのがこちらの味噌ソフト。

 

 

濃厚なソフトクリームに、

トッピングの味噌ソースとクランチが

程よく塩気をプラスしてくれているので、

飽きずにぺろっと食べられます✨✨


写真のは実はミニサイズです。

 

コーンとカップが選べます♪

 


可児醤油




 ③宇佐神宮の神宮ソフト




宇佐神宮の参道出口からすぐ…にある、

クルさんの「神宮ソフト」♡


濃厚なミルク味のクリームが

美味しかったです♫


すぐ近くにある#宇佐神宮 の鳥居を

イメージした?クッキーが

トッピングされていて、

抹茶パウダーがかかっています✨


コーンも香ばしくて、

最後まで楽しくいただけました^ ^



カフェと雑貨 KURU




 ​④庄内温泉 梨ソフト



 

国道210号線は、大分県を横断する

主要道路なのですが、

その道沿いの由布市庄内町にある

「庄内の里 庄内温泉」は、

飲食店も併設されている温泉施設✨


道の駅の感覚で気軽に立ち寄れます😃



温泉もオススメなのですが、

ぜひ食べていただきたいのが梨ソフト❗️

 

 

梨のジャムがたっぷりかかっている

絶品ソフトクリームです^ ^


 

庄内温泉 庄内の里




まだまだご紹介したい

大分ご当地ソフトはたくさんありますので、

そのうちまた第二弾を書きますねーー🍦