南国に1泊ならリュック1つでOK!
ありがたいことに、
「いつもどのくらい荷物を持って行きますか?」と、
お問い合わせメッセージを頂いたので、
私がいつも弾丸旅に行く時の持ち物をご紹介です。
弾丸旅時に愛用している旅バッグは、
ライゼンタールの2in1です。
お気に入りすぎて3柄持っています(笑)
左上から …
◇1列目
・着替え(圧縮用の袋も一枚)
・パスポート&チケットを入れるポーチ
・メイクポーチ(詳細は次の写真)
◇2列目
・キッチンタオル
・お財布
・日焼け止めや化粧水などを
ジップロックに入れて。
・パスポート(ケースに入れています)
◇3列目
・モバイル系を入れるポーチ
(モバイルバッテリーは必ず持っていきます)
・小さいおやつと機内暇つぶし用の文庫本
2wayのリュックはスリにあわないように、
電車などの移動中は
肩掛けトートにして使います
薄いナイロン生地で軽いのに
たーくさん荷物が入るんです👍
ただ、内ポケットの数は少ないので
荷物を仕分けするポーチは必要かと。
2wayが出来るリュックは多いのですが、
トートにした時に肩掛け出来る長さの
ハンドルのものはなかなか無くて。。
遺跡だの神社仏閣だのを見てまわるときは
両手が開けられるリュックが良いのですが、
入出国の手続きの時や
混雑している場所を回る時は
肩掛けできるトートが便利ですよねー。
なので、
この肩掛け出来る長さの持ち手がついた
軽っかるのライゼンタールの2in1バッグ、
私的にはマジ神です!!
(しかもこれ、コンパクトに畳めます!)
コンビニコスメが好きすぎる✨
コスメをお店で見るのは
楽しくて大好き!…なのですが、
私はあまりしっかりと
メイクをする人ではなかったり。
(ズボラ代表)
旅に持って行くコスメは、
↓こちらが定番です。
・化粧下地クリーム
・ヘアピン(天パ族の必需品)
⭐︎ファンデーション(パラドゥ)
⭐︎カラーパレット(パラドゥ)
・アイブロー(セザンヌ)
・リップ2種(どなたかに貰った)
☆印の2つは、セブンイレブン様で
購入しています♪
マツエクの残り具合によっては、
ここにマスカラが加わることも。
そしてこの中で何より重宝しているのが、
カラーパレット!!
チークとアイシャドウ✖️3色が
一つになっている便利な子なのですが、
ブラシとチップまで付いているので
ポーチの中がごちゃつかなくて
お気に入りです

全部程よくパール感があるので、
柔らかくて華やかな雰囲気になりますよー♪