土曜日の夕方、
家で姪っ子ちゃんとくつろいでいたら、
うちの父親から突然の電話が📱
何かと思えば、明日県南(大分県の南部)に
行ってみないか🚙??…と。
特に今週末は予定を入れてなかったので、
暇つぶしがてら着いて行ってみることに。
当日迎えに来てもらって、
行きながら目的地を聞いてみたら、
たまたま見たYouTubeで紹介されていたお店に、
海鮮丼を食べに行きたいとのこと。
私が住んでいるのは大分県の北部からは、
車で約1時間半ほどのドライブです
塩湯
着いたのは佐伯市にある、「塩湯」さん。
店名の通り、海水を沸かしたお風呂がある
お食事処です。
大人気のお店なのだそうで、
私たちは11:30に受付しましたが、
2時間待ちでしたよー⏰
週末に行く場合は、
先に受付してから、佐伯市内を回って
戻ってくる…というプランか、
お風呂に入ってのんびり順番を待つか…が、
良いかもしれません。
お店の前の駐車場がいっぱいの時は、
係の方が近くで止められる場所を
案内してくれますよ
すっかりお腹も減ったころ、
私たちの順番が来て、先に案内して貰えました^ ^
待っている間にメニューはひと通り
熟読したのですが、
ここはやっぱり、
当初の目的通り海鮮丼を食べてみよう!
ということになり、2人分お願いしましたよー。
注文してからはそれほど待たずに
出して頂けた人気の一品がこちら!
塩湯さんの海鮮丼!
これにあら汁が付いて、なんと1300円です!
安っ!!
ご飯も丼も見えないくらい、
色んな種類の海鮮がぎっしり乗っています✨
どの魚も新鮮で美味しかったです❤️
写真だと隠れて見えないのですが、
エビの下は、
りゅうきゅうが乗っていましたよー
別で小皿を持ってきてくれますので、
そちらに具を逃して、
お刺身+生ビールからはじめて、
(運転手=父親が居たから出来る技w)
一杯でかなり満足する丼でした
結構なボリュームですので、
行かれる方は最大限にお腹を空かせてから
チャレンジするのが良いかと!!