電池が要らない!





国内外を問わず、

安全の為に暗い場所には

行かないに越したことは無いのですが

それでもやっぱり、



絶景で登る朝日が見たい🌅…とか、

ホタルを見に行きたい…とか、

洞窟の中を歩かねば…とか、

キャンプに行ってテント泊🏕️…とか。



ライト💡が必要なケースって

出て来ますよね。



懐中電灯🔦も、

ずいぶん軽くて小さいものも出ていますが、

私が愛用しているのは

ソーラー電池のLEDランタン



キャリーザサン



です爆笑





このキャリーザサン。


私が1番気に入っているポイントは

「収納に困らない」こと!



使わない時は畳んでおけるのですが、

こんなに小さくなるんです✨




バッグの隙間に入れておけるので

持ち運ぶ時も便利ですラブ

(昔懐かしの紙風船みたいですね笑)




ソーラー電池式で、

乾電池が要らないので、

とっても軽〜いのも嬉しいところ✨


ランニングコストもかからないですしね!



しかもこれ、防水仕様なんです❤️



雨の日や、

川や海等の水辺でも安心ですニコニコ



車中泊を楽しむときにも

持っていきますよー!



昼間ダッシュボードの上に置いておけば、

充電完了です^ ^



防災用としても使えると思うので、

旅に持って行くだけでなく、

日頃よく使うバッグに

入れっぱなしにしています。