タイの焼きそば パッタイ🇹🇭


旅の間に美味しいものに出会って

「また食べたい!」…と思ったら。



現地を再訪するのがもちろん1番☝️



でも、

なかなか現実はそうもいかないですよね。



なので、私は気に入ったごはんは

その場でレシピを教えてもらってみたり

現地でレシピ本を買ってみたり、

カルディさんにお任せしたり(ここが多い)して、

家で思い出の味を再現して楽しんでいますニコニコ

(できる範囲で…ね!)



レパートリーが増えるのは嬉しいところ✨



この日はバンコクで食べて

大好きになったパッタイを作ってみました。



といっても、本格的にタイの調味料を

揃えたわけではなく、

カルディさんで売ってる


スータイ パッタイセット


を使っています(笑)


いや、これが思いの外本格的な味で、

ちゃんとタイで食べたのと同じような

味がするんですー!



付属してる唐辛子は🌶️

ものすんごい辛さですので、

かけ過ぎにはご注意を…






パッタイは、
2度目に一人でタイに行った時に、
アンパワー水上マーケットで
たまたまお会いした日本人の兄さんと
「二人なら色々頼めるな!」となり、
夕ごはんを食べに一緒にお店に入り、
シェアして食べた楽しい記憶が。




おかげで、家で食べても、

その時のことを思い出しますニコニコ



我ながら食い意地が張っているよな。



…と🤣🤣



ちなみにそのお兄さん、

三重県の方だったのですが、

連絡先を交換していて

帰国後も現在に至るまで、

グルメ情報や旅先情報を教え合う

良き飯友🍽️になっております爆笑




こちらはバンコクのレストランで食べた

パッタイ。


美味しかったし、食器も素敵でした❤️