スーパーで買って、ホテルで食べる🍉



私は果物が大好きです。

(特にスイカが大好き🍉❤️)



南国に行くとよく歩き過ぎて

熱中症になるのですが(笑)


そんな日の夕食は、

果物を買って来て

ホテルの部屋で軽く

食べることが多いです。


水分もビタミンも補給出来るし、

何より美味しい😋✨



そこで、よく持って行くのが


ロベルトヘアダーのオールドジャーマン


…という、軽くてよく切れる
小さいナイフ。

⇩ 左がそれです。(右は皮剥き専用)



パンを切った後、
これでそのままジャムやバターを
ぬったりも出来るんですよー🥪


刃先が丸いので、スーツケースの中で
他のものに刺さったりしない(笑)のも
良いところです😆
(*機内持ち込みは出来ませんので!!)


私はジップロックに入れて
持ち運んでいます。

まな板は重たいのでお留守番。

その辺でもらったフリーペーパーとか、
チラシの裏とかをまな板代わりにして
作業しております口笛


このナイフ、
こんなかわいい見た目なのに、
切れ味はとっても優秀なんですよー!

普段、朝ごはんを作る時にも
使っています^ ^












初チャレンジのフルーツも🥭🍈



海外のスーパーって、

果物がパック入りじゃなくて

量り売りをしているところ、

多いですよねー❤️



食べられる量だけ買えるのが

便利だなー…と思います。



なので、今まで食べたことがない

珍しいものにチャレンジをしてみることも。


どうやって食べるのか

Googleさんで調べながら

解体していくのは楽しいです爆笑



美味しくなかったことも

しばしばありますが笑

それも良い思い出ということで。




カラフルな濃い色の果物は
見ているだけで元気になれそう❤️


果物だけでなく、
トマトとかきゅうり🍅🥒を買って来て
チーズと一緒にサンドイッチにしたりも。


硬水のミネラルウォーターが飲みにくい時、
柑橘類をスライスして入れておくと
飲みやすくなるのと
ミネラルの吸収も良くなるらしいので、
それもよくやります🍋



レストランに食べに行くのが

しんどい時や、

軽めに食事を済ませたい時に

一本持っておくと便利だと思いますニコニコ