2020.02
家族7人で三連休にドライブ旅🚙
初日のつづき。


北房ほたる庵



こちらが、私が頼んだ牛のひつまぶし音譜
このボリュームでなんと980円!
*2020.02時点です


コスパ、すごくない??


最後は右上のお出汁をかけて、
お茶漬けのようにしていただきます。

お出汁だけお代わりして飲みたいくらい(笑)
とっても美味しかったです。



こちらは弟が頼んだブリの丼。

ちゃっかりつまみ食いしてみたら、
魚が新鮮で美味しかったです!
(大人数旅の良いところその2。ご飯をシェア。)


そしてこれ!!

すごく綺麗なお寿司‼️


押し寿司だったのですが、
いろんな味が詰まっていて大満足ラブ


味も雰囲気もスタッフさんの対応も
全てが素敵なお店でしたー!
また行きたい❤️


さて。

ほたる庵でお腹いっぱいになってからは、
いよいよ目的地の倉敷へ!


実は、私の大叔父さんが倉敷に住んでいて、
今回の旅はそのおじさんのお見舞いが
メインの目的のひとつでした。


この前の月に心臓の手術をした…と
聞いていたので、
そのごの容体がだいぶ心配だったのですが、
顔色もよく、よくお喋りしていて、
驚くほど元気そうでしたニコニコ



とりあえず、顔が見られて一安心音譜音譜



叔父さんの家を後にして、
ホテルがある美観地区まで移動。


車を停めて、ホテルにチェックインしたら
すぐにお出かけ。

夜の美観地区をお散歩です爆笑


この倉敷美観地区。

昼も夜も、まるでタイムスリップしたような
レトロな雰囲気が楽しめます。

カフェや雑貨屋さんなどお洒落なお店も多く、
散策をするのが楽しいです^ ^




うちの姪っ子ちゃんの感想は…


「鬼滅の刃の世界やな!」


ま、確かにね爆笑


義勇さんとか煉獄さんが出てきてくれるなら
嬉しいけれど(笑)


続く。