2020年2月。
 

三連休を使って、
一泊二日で倉敷市までの
ドライブ旅行🚗に行ってきました爆笑


おかん、弟and姪っ子、
妹and旦那さん、わたくしの6名です。


大分⇄倉敷はノンストップでも
5時間半くらい。


途中のSAグルメを楽しみながら、
名所を巡った旅でしたアップアップ


右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印


初日は早朝7時に実家を出発。


あいにくのお天気で、途中までこの濃霧。


景色、全く見えず。



パラパラ雨も降ってきたので、
高速を安全運転で走ってもらいます


大人数旅は運転要員が多いのが
良いところ♪口笛


さっそく最初の休憩スポットで
(どこのSAか忘れちゃった笑)
大好物のソフトクリームを購入しましたよー




濃厚なバニラソフトに、
はちみつがかかっているのと、
夏蜜柑ソースがかかっている
ソフトクリーム❤️


どちらもとっても美味しかったんだけど、
バニラにはちみつ、ハマりそう(笑)



そしてお次の安佐SAでは
濃厚バニラソフトクリームを!
(本気でソフトクリームが大好物)



寒いのにソフトクリーム、連発(笑)


このソフトはマスカルポーネチーズ入り
だったのですが、
ものすごく濃厚で美味しかったですラブ


安佐サービスエリア

 


さてさて。

何度かSAの休憩を繰り返して、
いよいよ岡山県入り。


ランチはネットで調べてあった、
北房 ほたる庵 さんへ。


古民家をリフォームしている、
和風レストランです。 



もう、外観からとっても素敵!



我ら、実はランチ終了時間の
ギリギリに到着したのですが、
快く店内に案内して頂けましたニコニコ



建物は昔は庄屋さんだった築200年の古民家を

リノベーションしてあるそうです。


文化財として指定もされてある

とても雰囲気の良い店内です。



お庭を眺めながら、廊下を歩いて
食事をするお部屋まで移動。


素敵な空間に漂うお食事の良い香りで、

この時点で既にわっくわくラブ



客席は小さな和室が何部屋かあるようで、

私たちは7名で個室を使わせて頂けました^ ^




続く。