2022.07
妹夫妻と沖縄本島へ2泊3日旅!1日目 続き。
喜屋武岬からまた車で15分ほど走ると、
次の目的地。
琉球ガラス村へ!
ここ、思ってた以上に(失礼かしら?笑)
楽しかったです‼️
*うちの妹は顔ハメ系は必ずやる↑
お土産に琉球ガラスをちょっと見たいな…
くらいの軽い気持ちで(笑)入ったのですが、
カフェやガラス作りを体験できるコーナーもあったりして、
もっとゆっくり時間とれば良かった!
…と、思ったスポットです。
中は美しいガラスの装飾が
あちこちにあって、
それを見て回るだけでもとても楽しいです✨
こちらのステンドグラス、
カラフルでとても綺麗でした
お土産が買えるショップも、
広々していて見やすい&お買い物しやすいです
ばら撒き用のお土産から
本格的な琉球ガラス製品まで揃ってましたよー!
壁のお花の飾りもガラスで出来ていて、
とても可愛かったです❤️
このお土産物屋さんのすぐ隣に工房があって、
そこで製品を作っているそう。
もし時間があれば、自分で作る体験等も
出来るそうですよ!!
この日も職人さんたちが作業をされてました。
ここの柱に埋められている陶器も
一つ一つが個性的で面白いです。
敷地内にブルーシールアイスのお店があったので
休憩がてら、頂きましたー!!
美味しかった❤️
続く。