2022.07
妹夫妻と沖縄本島へ2泊3日旅!
1日目 続き。



美味しいランチでお腹いっぱいになったところで、

お次に向かったのはひめゆりの塔。



沖縄本島といえば…の定番スポットで、

私と妹は何度か行ったことがあった

場所なのですが、

実は妹の旦那さん、この旅が初沖縄。



ひめゆり平和祈念資料館は、

沖縄に行くなら一度は足を運ぶべき場所だろう…

ということで、

久しぶりに行ってみることにしたのです。



戦争の実情をよく知らずに従軍させられた彼女たち。


ここであったことを

多くの人に知ってほしいな、と思います。

二度と同じことは起きませんように。





実際の史料や生徒一人ひとりの顔写真を見ると、

素直に戦争はやってはいけないこと、

命の尊さに気づかされますよ。



資料館内は撮影📷✖️ですので、ご注意下さいね!



ひめゆりの塔



そのひめゆりの塔から車で15分ほど走って、

喜屋武岬にも寄りましたニコニコ



ちょっと不安になるくらい(笑)

細めの農道を抜けてたどり着く場所です🚙



ひめゆり学徒隊が突然解散を言い渡され、

砲弾から逃げて逃げてたどり着いた場所。



海と空がとても綺麗。


碑の足元には沖縄戦の1万人の骨が

眠っているそうです。



喜屋武岬



この岬に行く農道の途中には

「久米さんのひまわり畑」があって、

夏の季節は満開のひまわりが楽しめます^ ^



ひまわり🌻畑



続く。