この日もエッグベネディクトとパンケーキ、
大好物のサーモンマリネを頂きました^ ^
しかし私の盛り付け方…(苦笑)
お皿の盛り付けセンスはさておき、
味はとても美味しかったですよー!
さて。
残念ながら、旅も終わり。
この日の午前中の便で帰国の予定。
朝ごはんを食べたらホテルの部屋で
荷物をまとめて、チェックアウト。
そのままバスで空港へ🚌
すんなり出国手続きが終わって
時間があったので、最後にお土産屋さんを
見て周りましたよー^ ^
リサイクル&リユース…という
エコバッグ&マイボトルのコーナーは、
この時、ハワイのあちこちのお店で見かけました。
その後日本でもよく聞かれるように
なりましたよね!SDGs。
この時私が勤めていた会社は
環境問題にかなり積極的に取り組む
企業だったので、
事務所内ではペットボトル飲料
飲めなくなったり(マイボトル持参)、
ペーパーレス化が急速に進んだり、
その後いろんなところに手をつけていきましたよー
さて、お土産屋さんをぐるっと見た後は、
カフェ(バー?)で休憩。
旅行中は海に行くことが多くて
ほぼすっぴんで過ごしちゃいましたが、
(マツエクは付けています。)
日焼け止めを何度も塗ったのに、
しっかり顔も手も肩も焼けています(⌒-⌒; )
やはり南国の紫外線、あなどれん…。。
このホノルル国際空港は、ガラスなどの仕切りが無く開放的な場所が多いと思います。
飛行機、普通に通路から撮影したのですが、
その通路に窓ガラスがはまって無いので、すごいエンジン音!!(笑)日本の空港じゃ、こんな近くで聞けないから、
ある意味、貴重な体験です(笑)- 帰りのフライトも行きと同じく、ホノルル→関空(大阪で一泊)→福岡のスケジュールでした。地味に嬉しい大阪の一泊同じ福岡から出発した先輩で「とにかく早く家に帰りたい!」…と言う方は、事前に相談して新幹線でその日のうちに帰宅されたそうです。関空から博多駅って、順調に乗り換えても4時間半くらいかかるのに、わー…元気だなー…そんなことを最後に思ったハワイ旅行=社員旅行なのでした。さて、こちらはこの旅で買ったお気に入りのお土産たち。
スタバさんのハワイ限定タンブラーと、
ホノルルクッキー。ホノルルクッキー←ド定番土産だけど、やたら美味しい
今もたまにこの限定タンブラーでカフェラテを飲みながら写真を眺めて、また行きたいなあ…と、計画を練ってみたりしています🌺🌺