カネオヘ湾のサンドバーで遊んだ後は、
バナナボートに乗せて貰いました🍌


残念ながら、両手で踏ん張って🙌

乗ってたもので爆笑

写真が残せてないので、イメージで。


バナナボートはこれです。

モーターボート🛥️で

引っ張ってくれます🍌



わたくし、握力が平均以下しかないもんで、


カーブの時に耐えきれず


潔く海に吹き飛ばされて行きました🌊爆笑


同じボートに会社の先輩(男性)が
二人乗っていて、

「大丈夫かぁ〜!??」

と、声はかけてくれたものの、


わたしと同じタイミングで海に落ちた
見知らぬ若い女子


を二人揃って必死に助けていて、
わたくしにはバナナの端をぱんぱんと叩き、

「ここ👇に自力で上がっておいで」


と。凝視


世の中ってそんなもんですよね。



凝視



さて、バナナボートで吹き飛ばされた後は、
シーウォーカー!


これ、ものすごく楽しみにしていました^ ^

*シーウォーカーとは?
専用のヘルメットをかぶって水中を歩行・遊泳できるアクティビティ。
船上のタンクから酸素が送り込まれるヘルメットをかぶるだけで水中へ移動でき、顔も頭も水に濡れることがないので、水に顔を付けるのが苦手な方・泳ぎが苦手な方・眼鏡をかけている方でも安心・快適に水中体験ができます。
また、水中では浮力を感じるため、宇宙遊泳のような感覚を味わえます!


船でウェットスーツに着替えて、
手袋やゴムの靴を履いて完全装備!(笑)


人生初の海中へ!!




シーウォーカーは、酸素が送られるヘルメットを
かぶるので、
水の中でもふつーに息が出来ます。


耳抜きはしないといけないなですが、
スキューバより簡単だと思います!


海の中に入ったらこの景色!!



魚がたくさんいるー!!

先輩が水中カメラで撮ってくれた一枚。



ちなみに水中カメラは、
現地ツアーのボートで買えました。

使い捨てタイプで24枚どりだったと思います。

約2000円ほどでした^ ^


シーウォーカー…という文字通り、
改定を歩くのですが、
みんなカメ以下のスピードに(笑)


一生懸命撮影した、サンゴ礁と魚たち。


ボートの上で記念に☆



この後、シュノーケリングでさらに
綺麗な海&魚を満喫!


なかなか顔をつけられない先輩w



シュノーケリングまで楽しんだところで

半日コースは終了でした^ ^


結構盛りだくさんなツアーで、
ものすごく楽しめましたよー!


海から上がった後、シャワーが無いのが
気になっていたのですが、
不思議とハワイの海って
ベタベタしないんですねー!


そのまま船→バスまで戻る間に
水着もほぼ乾いてしまい、
特に気持ち悪い思いもせずに
ホテル
まで戻りました^ ^




続く。