2日目のお出かけの続きから。


トロリーを降りて、bikiで市内観光です!


ワイキキを移動するのに便利な
レンタルサイクル『biki』



アプリで簡単に借りることができます^ ^

ま、アプリで事前に予約しなくても
bikiスポットにあるパネルを
操作すれば借りられますが、
ものすごく接触が悪いみたいで
大苦戦しましたので凝視
(壊れてるの?って疑うレベルで)
アプリがおすすめ!(笑)


bikiスポットはあちこちにあるので、
返す場所に戸惑う心配も無しです!


↑ひとり旅じゃない場合は自分の写真を撮ってもらえるってとこが良いですね(笑)



お天気も良かったし、
坂道も海沿いの道を走ればほとんど無いので、
楽しくサイクリング出来ます^ ^


実はこの時、
自転車に5年ぶりくらいに乗りました(笑)


その久しぶりの自転車で向かったのはこちら。

出雲大社のハワイ分社。



チャイナタウンの近く、
川沿いにあります。
ワイキキトロリーの、レッドラインで
すぐ近くまで行けます。

ここの写真だけ見ると、
ハワイの感じがしないですね(笑)


ちゃんと手水社もあり、身を清めてから
参拝が出来るようになっていましたよー



そして私、この為にわざわざ日本から
ご朱印帳を持参しました!(笑)



ちなみに、ご朱印帳はこのハワイ出雲大社の
オリジナルもあります。

参拝した本人の分しか頂けないので、
お土産がわりに台紙で何枚か…という
購入は出来ないそうな。(当たり前かな?)


🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸


ハワイ出雲大社からはまたbikiで移動。
(サイクリング、ほんと楽しい!🚲❤️)

約15分ほどで、
ホールフードマーケットのクイーン店に。


店内を楽しく物色していて見つけた
スイカジュース🍉

ものすっごく美味しかった!!

ちなみにわたしはスイカが大好物で、

どこへ行っても、

あれば必ず食べます&飲みます🍉❤️


ホールフードマーケットでは、
お土産に石鹸を買ったり
エコバッグを買ったり、
夜ホテルで飲む時のおつまみチーズを買ったり…と、
アラモアナショッピングセンターでは
全くお買い物しなかったというのに、
ここで結構散財しちゃいました(⌒-⌒; )


でも、ここで買ったお土産を配ったら
めっちゃ喜ばれましたよー!
(自分が1番喜んだけど)


Whole Foods Market



選べるお弁当や、小さいパッケージの

カットフルーツ等もあって、

一階外のテラスか

2階のイートインスペースでいただけます✨


わざわざレストランに入るのがめんどくさーい!

…って時に良いかも。


私は慣れないチップの計算が苦手で真顔

よくそうなりがちです。



中に入っているパン屋さんも良かったですよー!





続く。