ゴールデンブリッジと各庭園を
じゅうぶん満喫したら、
またツアーのメンバーが集まり、
ロープウェイ🚡で山頂へ。


ちなみに、今回のツアーのメンバーは、

・ベトナム人の母&娘ちゃん

 →お母さんはベトナム語のみ。娘ちゃんは中国語OK

・台湾からの女友達 2人組
 →2人とも英語OK

・わたし


の、計5名。

ガイドさんは、ベトナム語と英語で
案内をしてくれます。

少人数なので、
お互いの顔はあっという間に覚えました!ニコニコ


山頂に着いたら、ガイドさんからの提案で
混み始める前に早めにランチタイムにしませんか?
とのこと。

ちょうどお腹が空いていたので、
みんなでビュッフェに向かうことに。


ランチタイムは1時間以上あったかな?

ゆっくり楽しめました^ ^


とにかく、広いんです!!

ガイドさんの提案のおかげで、

まだ席が空いていたから

お料理のすぐ近くに席を取り、

各自で好きなものを取りに行きます。



ソフトドリンクは無料で、

アルコール類は有料でした。



ビュッフェは綺麗に盛るのが難しい…



焼いたワニ🐊もいて、
一緒のグループだった台湾の女の子と
食べる?どうする?…と、
前で散々悩んだのですが…


やめときました💧(勇気出ず)


ランチ中はガイドさんは
「時間になったら迎えにくるね!」と
別行動だったので、
同じツアーの方とテーブルをご一緒させて
もらいました^ ^


ベトナム母娘ちゃんの話は、
私にも分かるように

娘ちゃんが中国語で話す
 ↓
台湾の女子のどちらかが英語に訳す

というリレーで笑い泣き
何とか会話が成立(笑)

ありがとーーーーー!!


ベトナムの郷土料理は
お母さんに食べ方を教えてもらったりしながら、
楽しい女子会ランチになりました。
(他に食べたものを撮り忘れるくらい・笑)


ビュッフェ、お料理の種類も多いし、
(韓国料理も多かったので、来られる方が多いんでしょうね!)
味も食べやすいものが多くて美味しかったです✨


ベトナムのごはんは野菜がたくさん
食べられるのも良いです✨
(私の写真のプレートにはあまり乗ってませんが。)


🔸🔸🔸🔸


ご飯の後は、またみんなで揃って
Lunar castleへ。

たぶん、「月の城」…という感じの
ネーミングだと思うのですが、
この日は霧に巻かれていて、
見た目はまるでghost castle…


オブジェが霧の間からチラ見えするのが
また何とも…

笑い泣き



一応、ガイドさんが記念に写真を
撮ってくれましたよー。


これでも霧が晴れた一瞬w

このお城の中には、

3D/4Dのシアターがあり、

時間次第では大行列になっている

人気のアトラクションなのだそう。



この日は早めにランチを取ったのが良かったのか

待ち時間0で入れました!



中は中世ヨーロッパの世界…というか、

ちょっとハリポタ感?


シアターは写真撮影不可だったのですが、

飛行機で世界中を飛び回るムービーで、

とても面白かったです!!

(時間は10分も無いかな?程度でした!)


座っている席が動画の飛行機に合わせて動き、

水に入るシーンだとほんとに顔に水飛沫が飛んできたり、

雲の中に入れば煙が出てきたり、

エジプトに行けば暑いヒーターが付いたり…と、

より世界一周の臨場感が味わえる仕掛けで、

隣に座っていたベトナム母娘と一緒に

爆笑しながら楽しみました^ ^



このお城の後は、自由行動に。


しっかり2時間くらいあったかな??



バーナーヒルズは、

文化的な史跡がある訳ではないので

ガイドさん付き…と言っても

各スポットの説明や解説はなく、

ここだけは抑えておきたい!!

という場所を効率よく案内してくれる感じです。



なので、英語が全く話せない方でも

集合時間の確認だけを

ガイドさんにGoogle翻訳で出来れば、

参加してもじゅうぶん楽しめると思いますよー!






続く。