福岡県のお隣、佐賀の呼子まで
1泊2日のひとり旅に行ってきました^ ^
自家用車で行く、お手軽旅🚙です。
今回のテーマは
「美味しいフレンチを頂く旅」✨
呼子=イカのイメージが強いと思いますが、
他にも美味しいもの、たくさんあるんです!
🔸🔸🔸🔸🔸
今回、私が泊まったのは
百と十 さま。
築110年の町屋をリフォームしてある
宿&カフェです。
泊まるお部屋は人数に合わせて
三部屋あるのですが、
私が泊まったお部屋は
◇スタンダードルーム「壱」
1人には勿体無いくらいの
広いお部屋✨✨
普通のビジホと違って
TVはありませんが、
私は普段からほぼテレビは見ないので
全く問題なし。
フリーのWi-Fiは有りです!
お部屋着で用意してくれていた
パジャマも可愛かったですよー。
さて、そもそも私が何故ここのお宿を
選んだのか…というところなんですが、
この町屋に泊まれるのも
楽しみではあったんですが
何よりもお料理が美味しそうだったから!!
(しかも口コミ評価も高い!)
迷わず一泊2食付きプランでの滞在です
お部屋にチェックインして
荷物を片付けて、
早めの時間から夕ごはんにして頂きました
夕ごはんはコース料理なので、
飲み物をオーダーしたら
あとはワクワクしながら待つだけです^ ^
ゆっくりビールを楽しみながら、
お品書きの前菜の多さに
実はトキメキまくりです
(トキメキだけでビールが一杯飲めた・笑)
お食事をするカフェスペースは
海のすぐそばにあるので、
夜の港を眺めながらお食事を頂けます。
前菜のプレートがこちら。
期待超え!!!
出してくださる時にお料理の説明も
して下さったのですが、
ひとつひとつがきちんと手がかけられていて
とても美味しかったです!
この前菜プレートだけで
既にここに泊まった価値あった!!
と、思ったくらい(笑)
陶器でできたカトラリーレストが
とても素敵でした✨
お次は魚料理。
鯛のソテーそのものも美味しかったのですが、
下の蕪のスープと魚介のスープが絶品!
スープはパンにつけて
最後まで美味しくいただきました✨
そして大好物の牛肉様!!🐮
佐賀牛、美味しい!!
こちら、お肉そのものの美味しさも
凄いのですが、
添えてあるごぼうとお芋も
とてもおいしかったです。
実は前菜〜ステーキまでの間に
お酒もだいぶ進んでいます(笑)
お腹いっぱいでしたが、
最後のデザートまで、
美味しく頂きましたよー
夕ごはんが終わったら
お部屋でまったりタイム。
百と十さんには湯船が無くて
シャワーのみになるのですが、
歩いて10分ほどのところに
広い温泉もありましたので、
そちらに行くのも良さそうです。
(私は面倒になってシャワーで済ませましたが)
その2へ続く。