*2023.09.23〜27
シェムリアップ アンコールワット五日間!
帰国便は、ホーチミン(ベトナム)の
タンソンニャット国際空港で乗り換え。
ホーチミンに着陸する前に見た
街の夜景がとても綺麗でした!!
さすが大都会!!
フライトのスケジュールはこちら。✈️
タンソンニャットで
約4時間半の待ち時間があります。
シェムリアップ→ホーチミンのフライトは
時間が短いので機内サービスはお水のみ。
おそらく、
ホーチミン→福岡空港のフライトの機内食は
朝ごはんとして到着間際に出るだろう…
(これ、正解でした👍)
ということで、
さっさと乗り換えの手続きを済ませて、
美味しい夕ご飯を食べよう…と、
出発フロアへ!
タンソンニャット国際空港は、
とても大きな空港✈️
お土産物屋さんもカフェやフードコートも
(もちろん免税店も)
たーくさんあります。
しかも、夜中まで営業してますので、
私たちのような深夜便でも、
搭乗直前まで楽しむことができますよ
私たちは3階のフードコートへ行きました。
せっかくベトナムなので、
フォーを食べてみることに
お店の人にオススメしてもらった
2種類のお肉が乗っているフォーにしました。
野菜たっぷりでおいしかったです!!
別のお店でジャスミンライチティーも!
これ、美味しかったー✨
ベトナムはやっぱりごはんが美味しい!✨
この3階のフードコートですが、
入国審査(2階になります)を過ぎて
すぐのところに、
エスカレーターがあります。
左右の通路に入って出発ゲートの方に行くと
3階に登れるエスカレーターが無いので
ご注意くださいね!
フードコートからは
飛行機の発着陸を見ながらご飯が食べられます。
クレジットカード💳OKでした
同じツアーだった方とご一緒させて頂いて、
ゆっくりごはんとお茶を楽しんだあとは、
2階の出発ゲートのフロアに戻ってお買い物。
自分用にこちらのポーチを買いました^ ^
パスポートとチケットを入れるのに
ちょうど良いサイズ!
次回の旅から活用しようと思っています
おまけ。
タンソンニャット→福岡便で出してくれた
朝ごはん(機内食)。
味は美味しかったです!
が、離陸して3時間半で起きて
これを食べる感じなので、
(福岡空港へは5時間しかかからないから…)
このフライトではしっかり寝れないですね(笑)
関空や東京だと、
もう少しフライト時間が長いので
ゆっくり眠れると思います♪
🔸🔸🔸🔸
福岡空港へは無事に定刻通りに到着🛬。
久しぶりの海外でしたが、
大好きな遺跡巡り、とても良かったです!
カンボジア、必ずまた再訪しよーーっと!!
その21へ続く。