*2023.09.23〜27
シェムリアップ アンコールワット五日間!
タ・プローム寺院を出た後はランチを取って
一旦ホテルへ。
この時間、ほんとにありがたかった!!
本来ならこの日がチェックアウトなので、
朝の時点で、
全ての荷物を持ってロビーに集合して
荷物だけホテルに預ける…というのが
通常の流れだと思うのですが、
なんと午後3時まで、お部屋が使えたんですー!
約一時間半くらいの時間を頂いたので、
その間にシャワー🚿を浴びて、
のんびりパッキング出来ましたよー
深夜便での機内泊〜帰国だから、
乗り換えの空港でシャワーしようかな…とか
調べてたんですが、
おかげで全然大丈夫でした!^ ^
さて、荷物を持って再度ロビーへ行き、
ルームキーを返却してチェックアウト。
キャリーはバスとは別の車で
空港に運んで下さったので、
お買い物に必要なものだけ持って
バスの中へ。
最後はオールドマーケットでの
ショッピングでした🛍️✨
衣食住なんでも揃います!!
特に女性の喜ぶお土産はたくさん買えると
思いますよー!
ナチュラルな石鹸等のコスメや、
かわいいキッチン雑貨のお店、
調味料のお店、安い洋服のお店などなど
ただ、あちこちの店で
同じ商品が並んでいるのと、
値段がついていないものが結構あるので、
お店の人と交渉は必要です。
どの店員さんも英語か簡単な日本語が通じるし、
そんなにしつこくないので、
買い物はしやすいです。
その中で、
私がとても気に入って爆買いしたお店がこちら!
そしてこのお店の何が良いって、
全部の商品に定価がついてること!笑
フライトの時間も迫っているし、
ショッピングできる時間は限られています。
価格交渉であまり無駄な時間を使いたく無い…
というのが、わたしの本音
なので、こういうお店、
マジ助かる!!
日本人のオーナーさんのブランドで、
パッケージもかわいいので、
女子へのお土産にオススメです!
石鹸やリップバーム等はほとんど
1個=$5 程度。
クレジットカードも使えます!
わたしが買ったのは、
小さいアンコールワット石鹸が
たくさん入ったボトルと、
中にアンコールワットが入っている石鹸です
かわいい❤️
お菓子は好みがあるけど、
石鹸はみんな絶対使うものだから
まとめ買いしていきましたよー!
🔸🔸🔸🔸
オールドマーケットのあとは、
シェムリアップ国際空港へ。
前にも書きましたが、
シェムリアップ国際空港は
2023年10月16日から新空港への移転が
決まっています。
遺跡の保護が主な目的なんだそう。
かわいい空港だけど、そういうことなら
仕方ない
初日のお迎えから約4日間も
お世話になった現地ガイドのソティーさんと、
同じツアーでご一緒させて頂いた方々と
記念に写真を撮ってから、
(ちょっと寂しい。。)
空港の中へ。
ベトナム航空のチェックインカウンターは
めっちゃ空いてました
チェックイン→出国手続きが
国際線なのにほんとに大丈夫か?
…と思うくらい爆速。
かなり早く出発エリアに
行くことが出来ました。
ちなみに、帰りのフライトスケジュールは
こちらです✈️
シェムリアップ国際空港の
出国手続き後〜出発ゲートまでは、
必ず免税ショップを通らなければ行けない
ように配置されていました(笑)
小さい空港なので、それほど店舗数は
多く無いのですが、
かわいいお土産ショップや
ナチュラルコスメのお店等、
わたし的にはツボなお店が多かったです。
この写真の本屋さんは、
クメール料理のレシピ本が面白くて
ちょっと惹かれたんですが、
レシピにある調味料が
我が家にはひとつも無かった
ので、やめておきました(^◇^;)
行きと同じく、
帰りも徒歩で飛行機へ向かいます。
欧米の方は荷物が少ない人が多いのかな?
機内にキャリーを持ち込む率が
高かった気がします。
その20へ続く。