👜旅にまつわる小さい話②✈️


​海外旅行中はWi-Fiレンタル?



私は旅行中も頻繁に

スマホ(iPhoneユーザーです!)を使います。




次の目的地への移動手段を調べたり、

近くのカフェを探したり、

Uberやgrabでタクシーを呼んだり…と、

何かと出番が多いのです。



スマホが無かった頃は、

海外に行くとなれば

その事前準備が本当に大変!で。


現地の地図を印刷して持って来たり、

ガイドブックに載ってる行きたい場所を

コピーして持ってきたり…と、

紙ものが嵩張る旅をしていたので、

ずいぶんと楽になったものですよねーニコニコ




さて、旅の途中のスマホ利用のお話。


先ほどの調べ物以外でも、

旅のメモがわりに

SNSに写真をあげたりもしますし、

家族や友達、

仕事関連の方(これはなるべくなら避けたい…)と

連絡を取ったりもしたいので、

海外へ旅行をする時には

常にスマホが使える状態を保ちたい!!

と、思っています。📱



なので、

大抵は海外で使えるWi-Fiのルーターを

レンタルして行くことが多いです。



メインで使っているのは

グローカルネットさん。


フォートラベル等の会員になっていたら、

とってもお得に借りられます✨✨


オススメです!!




ただ、行く国&フライトスケジュールによっては

docomo世界そのままギガ!の方が

安かったりするので、

先にWi-Fiの見積もり→料金比較をするように

しています。



    

🔸世界そのままギガ!(docomo)

日本で契約しているプランのデータ量を

〉海外でも使えるデータ定額サービスです。



要は自分のスマホを

そのまま海外でも同じように使える!

というサービスです。



重たいWi-Fiルーターを

持って回らなくて済むから、

私は少々の金額の差なら

このサービスの方を選びがち。




ちなみに、

私が今まで調べてきたイメージですが、

このdocomoさんのサービスの方が

Wi-Fiレンタルより安くなるポイントはこちら。



①通信量が1ギガ/1日以上希望。

何なら無制限にしておきたい。


②行き先が台湾よりも遠い国。


③行き帰りのどちらかの便(あるいは両方)が

日付を跨ぐ。



特に、目安にするのは①の通信量かと!


ちょいと調べ物をするくらいで、

本格的にネットをする時は

フリーWi-Fiがあるスポットに行きます!

…と言う方は、

1日の通信量がそんなに要らないので

Wi-Fiレンタルの方が絶対お得!!



ちなみに目安のこの1ギガって、

現地で動画付きのSNSを

頻繁にアップする…とか、

ライブ配信しちゃう!とか、

パソコンで仕事しまーす…みたいな、

結構がっつり使う量です。

(ちなみに私はこの量、使う人。)



③のフライトが日付を跨ぐ問題は、

単純に基本料金が1日分無くなるから…

ということです。


Wi-Fiレンタルは、どうしても

借りる日〜返却する日

の、契約になりますので、

私がよくやるような


🔸深夜23時発→翌朝7時着✈️


…のフライトだと、

到着日の分の料金も発生する訳です。


が、実際に使うのは

前日の夜23時までなので

1日分勿体無いですよね💧



それが、キャリアのサービスだと

前日夜、出発直前までの契約で済むので、

結果、1日のあたりの利用料が高くても

トータルで見たら安い!ということが

あるんです。




今回は私が使っているキャリアが

docomoさんなので、

それ中心で書いちゃいましたが、

docomo以外のキャリアさんも

同じようなサービスを

されていますので、

私のように旅の最中通信量大!の方は

調べてみる価値、

アリだと思いますよー!