2019.11クアラルンプール
🔸🔸🔸🔸🔸
ブルーモスクは想像以上に大きな建物!!
なので、遠くからでも見つけやすいー。
ブルーモスクは、フリーに中を見てまわることは
出来ません。
必ずガイドさんがついてくれるので、
受付をしたら、10名ほどと一緒にまわります。
日本人のガイドさんもいるそうですが、
この日は現地の方で、英語での案内でした。
分かりやすい簡単な英語で説明してくれますので、
英語❓❓…な方でも、大丈夫かと!
ブルーモスクの中は、どこもかしこも
ホワイト&ブルーの世界。
壁面のモザイクタイルが素敵過ぎます!
別の角度からもう一枚!
逆サイドの通路もとても綺麗です。
壁面の花柄モザイクに明かりが差し込んで
明るい雰囲気!
この日はお天気が良かったので、
光が綺麗に差し込んでいます。
そしてもれなく…なのですが、
ブルーモスクもローブを入り口で渡されます。
ブルーモスクもローブを入り口で渡されます。
こちらの青いローブを着て、館内を回ります。
そしていよいよ、メインホールへ!
天井の青ガラスにドームが透けて見えていてここも美しい場所です。
ブルーモスクは、確かにガイドさんの
案内に従わないといけない決まりですが、
説明の合間にきちんと撮影の時間を
作ってくれるので、
ゆっくり楽しむことができます♪
あと、ガイドさんに写真を頼むと、
ものすごく素敵な(インスタ映えする)
1枚を撮ってくれますよ!
ポーズや立つ場所を細かく指定してくれるので、
いう通りにするだけです^ ^
こちらはメインホールの中。
青と緑のステンドグラスから光がさし込んで、
とても神秘的な雰囲気です。
このブルーモスクは四つのミナレット(塔)に囲まれています。
まっすぐ伸びた白い塔は、青い空によく映えます♪
こちらは一階から二階の通路を見上げて撮りました。
これ、実は中で水分補給出来るところがなかったので、とってもありがたかった!!
🔸🔸🔸🔸🔸
帰りはまたgrabで車を頼んで、シャーアラム駅まで移動して、KLセントラル駅まで戻りました。
そして直結のモール、NU セントラルへふたたび。
レストランフロアで夕ごはん!
Nando’s nu Sentral で、
チキンバーガーとアップルサイダーをオーダーしました。
基本はファミレスのようで、
とってもカジュアルな雰囲気でしたので、
1人でも入りやすいかと!
お腹が満たされたら、残念なことに
もうそろそろ空港へ向かう時間。
KLセントラル駅から出ている
空港特急列車で、クアラルンプール国際空港を
目指します。
空港特急列車で、クアラルンプール国際空港を
目指します。
空港特急列車は、通常の電車とは別にチケット売り場がありましたので、ご注意を!
🔸🔸🔸
その11へ続く。