2019.11クアラルンプール
🔸🔸🔸🔸🔸
マスジット・ジャメはモスクなので、
(クアラルンプール最古のモスク!)
入り口で記帳をして、
無料のローブを借りて見学させて頂きます
こちらのマスクのローブは紫でした!
お祈りをしている信者の方も
いらっしゃったので、
そーっと静かに見学させていただきます。
靴を脱いで中に入らせて頂くと、
天井にかわいい照明が❤️
外壁も煉瓦と白色の組み合わせが
好き過ぎます!!
この時点で気温は30度越え。
街歩き、早めの時間にスタートして良かったー!
こちらは信者の方が、お祈りの前に
身を清める場所なんですって。
日本の神社の手水舎みたいな感じなんでしょうねー。
宗教は違っても、似たようなポイントが
あるのは面白いです。
🔸🔸🔸🔸
マスジット・ジャメから次の目的地、
ムルデカ広場へはまた徒歩で向かいます。
とても近いので、
寄り道しなければ5分くらいで着く距離です。
が…しちゃうんですよねー、
猛暑にも負けず、寄り道です(笑)
マスジット・ジャメのちょうど裏手に、良い雰囲気の緑のトンネルがありました。
さらにムルデカ広場側へ歩いていくと、
雰囲気のある古い建物に出逢います。
これだけ見たら、
「何この廃墟は!!」…という
感じですね(⌒-⌒; )
こちらはOld FMS Survey Officeという
旧マレー連邦政府(FMS)調査部の本部が
あった建物で、1909年に建てられたそう。
マスジット・ジャメ方面から歩くと、
建物の裏側からになるので、
全景を見る前に後ろ姿→横からの眺め…という
順番で見ることになります。
古い建物ですが、とても洗練された
デザインですよねー!
デザインですよねー!
こういう建物、大好物です♡(笑)
その8へ続く。