2019.11 クアラルンプール



ペトロナスツインタワー


プトラモスクからはまたgrabを捕まえ
再びプトラジャヤ駅まで。

そこから電車に乗り換えて次の目的地、
ペトロナスツインタワーへ向かいます^ ^


KLIA LINEでKLセントラル駅へ行き、
そこからピンクの5番の電車に乗り換えて
KLCC駅まで。

クアラルンプールの電車は分かりやすいと思います^ ^


🔸🔸🔸🔸


ペトロナスツインタワーは、絶対夜景が観たかったので、早めに夕ごはんにすることに。


タワーの下にあるsuria KLCC内のカフェ、
「Du Viet Restaurant & Cafe」で、
ベトナム風の夕ごはん^ ^


天井のライトがとても印象的。

グリーンとホワイトでとても爽やかですねー!



メインにはチキングリルを頼みました。

目玉焼きとご飯付き!



下の写真は、

蒸したお餅に昆布の佃煮??みたいなのと、

小さく切ったエビが乗ってるお料理。

お餅をこんな食べ方したことが無かったので、
面白いなー…と思いました。
美味しかったです!

日本人でも食べやすいと思います^ ^


こちらはデザート!




頼んで食べてみたものの、よく分からなかったので(笑)
お店のメニューをコピペします。


●Three Colors Delite
(低脂肪クリームトッピングのグリーングラスゼリー、センドル、小豆)



🔸🔸🔸🔸🔸


お腹がいっぱいになったところで、
時間も良い感じに。

外に出て、いよいよツインタワーへ!








これはパノラマモードで頑張った一枚!




ペトロナスツインタワーは、

正面がやっぱりベスト写真スポットなのですが、
そこにはスマホに取り付けて使う
レンズを売るお兄ちゃん達がわんさかいます💧


とってもフレンドリーに話しかけてきて、
「写真を撮ってあげる!」と言ってくれるのですが、
うっかりスマホを渡さないように、
行かれる方はご注意下さいね。(^◇^;)

しつこく「このレンズを買ってくれ!」と
交渉されますよ〜〜


私は勝手にスマホを取られて、
撮影されてしまったパターンですが。。。



使うと、確かに、こーんなに綺麗な写真が
撮れるんですけどね。


私はそういうスマホパーツの相場がよくわからないので、
彼らの言う値段が高いのか安いのかは
分からなかったのですが、
要らないから…と、外してお返ししました
(タダで撮影だけしてもらったという…)


が、今のiPhoneさんなら、付属品を使わなくても、
じゅーぶん綺麗


ペトロナスツインタワー

真ん中の連絡橋のところが展望台になっているのですが、
場所もお値段も高かったので私は諦めちゃいました。





その5へ続く