2日目続き(1泊3日)
🔸🔸🔸🔸🔸🔸
ワットパクナムから最寄りのMRT「バーンパイ駅」までは歩くと10分ほどの距離。
このピンクの橋は、ワットパクナムを出てから
すぐの場所にあります。ピンクの橋の上から見た風景。
漁に出るのかな?
もしくは帰ってきたところかな?
船の上でお兄ちゃんが何やら作業をしておりました。
こちらは橋の逆サイド。気温はとても高いのですが、穏やかな空気です。
駅までの途中で見かけたこのお家。
玄関がすごく素敵だったので撮らせて頂きました^ ^
建物もとてもおしゃれ!でした。
旅先でかわいいお家を見つけるの、私は楽しくて大好物です。
だから、街歩きが止められないんですよねー(笑)
ワットパクナムから駅までの道は、生活感あふれる風景で和みます。
たまに車が来ますが、それさえ気をつければ
のんびりお散歩出来ます♪
この日はお天気が良かったので、日陰をぶらぶら歩きました。
ほぼ道なりに進んでいくと、大通りに突き当たり、
MRTのバーンパイ駅が見えます。
サナームチャイ駅へ移動します。
このサナームチャイ駅が、バンコクの一番の観光スポット、王宮と三大寺院の最寄駅になります。
以前(2019.05)来た時は、サパーンタクシン駅からチャオプラヤーエクスプレスボートに乗り換えて行ったので、ずいぶん楽になったもんです。
そして王宮の最寄駅だからか??
構内がとても豪華で、写真を撮る人がたくさんいました。
そしてこのサナームチャイ駅は出てみてびっくり。
何と博物館の地下に駅があったのでした(笑)
ワットポーはすぐお隣ですし、王宮も近かったです。
その6へ続く。