2019.03
3月7日〜9日の二泊三日で、
台北へ旅行に行ってきました。
全日程がほぼ雨…という、お天気には恵まれない
旅だったのですが(笑)
美味しいものはしっかり楽しめました

🔸🔸🔸🔸
福岡からの直行便は、
台北の桃園国際空港の方になります。
向こうでの時間をたくさん作りたかったので
今回は午前の早い便にして、お昼前には台北に到着!
飛行機を降りたら、まずは悠遊カードを買ってMRTへ。
悠遊カードはコンビニやバスでも使えるので、絶対持っておくのがおすすめ!
台北市内は地下鉄が便利なので、あるとスマートに移動できます。
MRTは桃園空港と直結してるので、台北の市内までは乗り換えなしで行けます。
1人でこの蒸篭一枚くらいはぺろりです。
美味しかったー!
蟹とかチキンの小籠包も頼みましたが、
私はベーシックなやつが1番好きでした。
他にもチャーハンとか麺料理を頼みましたが、どちらも絶品でしたよ〜
そして、その鼎泰豊の本店から徒歩で行ける、
台北といえば!のメジャースポットへ。
国立中正記念堂です!
とりあえず、全てがでかい!!
本殿の他に図書館やコンサートホール、庭園などもあって、広大な敷地です!
1975年に亡くなった蒋介石に対する哀悼の意を込めて建てられました。
この八角形の屋根は、「忠、考、仁、愛、信、義、和、平」を表しているそう。
記念堂内の天井です。
ものすごく凝ったデザインで素敵です!
運良く時間が合って、衛兵の交代式も見られました。厳かな雰囲気でかっこよかったですよー!
この日は入り口前にランタンがたくさん飾ってありました。
みんなこの下をくぐってお参りしてたので、
私たちも真似してみました^ ^
観光客も多かったですが、たくさんの地元の方も参拝をされていました。
この龍山寺のあたりで、もうすっかり靴はびちょびちょ(笑)
雨のせいで気温も下がり、うっかり風邪をひいたら大変…ということで、
この日は早めにホテルに戻り、夕飯をとることにしました。
さてその夕ごはん!
楽しみにしていた夜市へ!
雨なので、地下街がある士林に行きました。
でも、このお店が大当たり!!
牡蠣のオムレツ、
空芯菜の炒め物(←これが1番美味しい!)、
エビのスパイシー炒め、
キャベツの塩炒め、
あっつあつの小籠包、
あさりの蒸し物…などなど。
テーブルに乗り切れないくらい頼みましたが、
全部安くて美味しかったです!!
(店名をメモしてなくて申し訳ない…)
実は、ランチの鼎泰豊からまだそんなに時間が空いてなかったので、
夜市に行きながらも「まだあんまり食べれないかも…」とか、話してたんですが、
全然問題なし!!(笑)
仕上げに店を梯子して、ふわふわとろとろのマンゴーかき氷まで頂きました。
さて、今回のホテルは便利な西門エリアの、amba taipei 西門に。
リーズナブルなホテルなのですが、おしゃれで快適でした。
そしてなんとコスメ類が全部「薑心比心」ブランド!!
めっちゃ嬉しい!!!
あ、ただここは海外でありがちなお風呂にバスタブは無しのホテル。
私はシャワーで十分ですが、湯船につかりたい方は物足りないかもですので、ご注意を。