家庭を安心基地に

家にいるとイライラ→

パワーチャージできるおうちへ

 

勇気づけ×お片付けについて

お伝えします

 

ELMリーダー

整理収納アドバイザー準1級

(1級取得に向けて勉強中)

 

大阪・北摂在住

【家族】夫・小1長女・1歳次女

Yukariです☆

 

 

 

GWが終わり、

我が家の長女も 今日から学校です!

 

 

繊細で頑張り屋さんの長女

 

 

今朝は朝食を食べて着替えたまではいいのですが

 

 

その後急に不機嫌になり

そのまま30分経過・・・凝視

 

 

休み明けや環境が変わったときに

気持ちが不安定になる子

よく聞きますが

 

 

我が家の長女もそうです。

 

 

4月から1年生の長女は

学校から帰ってから毎日

宿題をしながら泣き叫んでいました。

 

 

「宿題むずかしい!!!」

「こんなんできひん!!」

「うまく書けへん!!」

「無理!!」

 

 

ネガティブな言葉を叫んで

床に寝転がって暴れる・・・

 

 

こんなときこそ、娘の気持ちに共感だ!!!

ということで、

 

 

「難しいよね」

「よく頑張ってるね」

「大丈夫だよ~♪」

 

 

勇気づけの言葉をずっとかけていたのですが

事態は変わらず・・・

 

 

GWになり、ついに私は

 

 

久々に爆発してしまいました 笑

 

 

私「ママに八つ当たりせんといて!!」

「いい加減にしいや!!!!!」

・・・・と。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

子どもにネガティブな気持ちをぶつけられると

疲れちゃいますよねゲッソリ

本当に4月はヘロヘロになりました(笑)

 

 

勇気づけについて学んで実践してきましたが

 

 

今回のことで気づいたことは、

私にはまだまだ

こんな思い込みがあったな~といことです。

 

 

不機嫌になってはいけない

怒ってはいけない

自分のことは自分でしないといけない

 

 

どれだけ勇気づけの言葉かけをしても

心のなかで

 

 

「あ~また泣いてる・・・」

「宿題くらい泣かずに1人でやってほしいな・・・」

 

 

そう思っていたら

 

 

勇気づけの言葉も

共感の言葉も

まっすぐに相手に届かないんですね。

 

 

どんな気持ちで

どんな言葉を発するか

が大切。

 

 

だから

泣いてもいいし怒ってもいい

自分の気持ちをこんな小さな身体で

一生懸命表現してる♪

大丈夫!きっとできる♪

 

 

私自身が

こんな軽やかな気持ちでいること。

 

 

勇気づけって

言葉+マインド(エネルギー)

どちらも大切なんですね。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

GWに爆発して(笑)

これらのことを再確認。

 

 

勇気づけが

うまくできないときがあってもいい!

何度でも立ち上がって、実践しますウインク

 

 

今朝、娘が不機嫌だった理由は不明です。

 

 

でもおそらく、新しい環境での不安

 

 

それを人一番敏感に感じ取っているのだと思います。

(学校では友達もできて、学校楽しい!とは言っています)

 

 

泣いても大丈夫だよ

一生懸命なの知ってるよ

 

 

そんな気持ちで、見守っていると

 

 

遅刻ギリギリだったけれど

娘は自分で気持ちを立て直し

登校しました。

 

 

さぁ、私自身も

楽しく自分らしく過ごそう!

 

 

繊細な子をもつ方に

今回の出来事がお役に立てたら幸いです。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート