数字には普遍的な意味があります。
数字から受ける印象を想像してもらうと
わかりやすいかもしれないですね。
たとえば7という数字には
「ラッキー」を思い浮かべるのかな。
7は自然界の創造原理を表していて
活動力があります。
何かを求めて走り抜ける力ですね。
音階も7つだし。
虹も7色。
音は伝達。
虹は天と地を繋ぐ橋。
流れ落ちるような力であり、伝える力です。
ある一定の価値観のなかで「特権が与えられる」
という意味もあるから
創造と特権で「ラッキー」なのかもしれないですね。
そして3の数字ですが
3は生産性や創造性という意味を持ちます。
ものすごく基本的な概念です。
能動、受動、中和
超意識、自我、下意識
思考、感情、身体
・・・
三つの要素が組み合わさると
あらゆるものを生み出すことができます。
3という数字は
絶え間ない活動性や生産性
豊かさを表します。
たとえばね
ある目的を実現させるのに最低何人必要?
と考えたとき
まあ2人でもやれるでしょ
というものでも
3人にしたほうが明らかに動きが生まれます。
もちろん
2人や4人のほうが目的に合っていることもあるけどね。
3人がそれぞれ
活動、不動、柔軟の役割を果たし
一人一人が
自分の活動、不動、柔軟を活用する。
すると無理なく自然に動いていくんですね。
過去、現在、未来もそう。
過去と現在だけを見ていても
反省や改善をするだけになる。
ここに未来への夢と希望があるだけで
明るい現在が生まれます。
人を育てるときも同じ。
現状に対して問題点の改善をするだけでなく
その人の本質や可能性を見ていることがとても大事。
そして私たち一人一人の中にも
導く意識が存在しています。
「まだ見ぬ可能性に満ちた私」ですね。
なんだか思い通りにいかないな
ネガティブな気持ちだな
重くて苦しいな
そんなときは
3の数字で整理してみるといいですよ。
現在:今はこうなっていて
過去:こうだったからだな
未来:こうしていきたいな
必ず引っ張り上げ導いてくれる
明るい場所を作っておく。
カウンセリングもそうですよね。
お話を聞いて
原因がわかって
その原因が重要ではなくて
「どこへ向かっていくのか」の方が大切です。
明るい未来や目標を必ずしも言葉にする必要はないけれど
セラピストがそれを設定している、知っていることは非常に重要なことです。
人間関係にも仕事にも
どんなものごとにも
3の数字を活用してみてください。
動き出したいな
抜け出したいな
もっともっと加速させたいな
そんなときに
一番単純で
最も効果的な方法です
おためしください
Line@やってます
(@vgp4891z)
ご質問、お問い合わせ、お申し込みなどもお気軽にどうぞ
