知らずしらずに罪悪感を抱える人が多いです
本当に抱えているので
心臓に負担がかかってます
心を開くことに
それぞれ課題があるように思います
ですがこれ
心を開くことを課題にしたり
罪悪感の理由を紐解こうとすると
相当にしんどいものになり
痛みの方が大きいです
人には
いろいろな感情や感覚があって
感情や感覚に対して
それぞれこだわりも癖もあるけれど
特にシステム化されていて
人類共通に埋め込まれていると感じるのが
「罪悪感」なんです
生まれ育った環境や
両親との関係だけではなくて
もっともっと根底に
あたりまえのようにシステム化されています
恐怖には理由がある
だけど罪悪感は本当に必要ないです
もし今なにか罪の意識を感じるなら
それを手放そうと躍起になるより
これからの視点をすべて
「自分に合っているか合っていないか」
で判断していくことのほうが大切です
誰かの価値観や
誰かから見た「私」
で判断していくと
「私のせいでこうなった?」
「○○さんがああなのは私のせい?」
という漠然とした不安が生まれやすくなります
私から見た「私」に相応しい選択をしていく
その視点を手に入れると
少しずつ少しずつ世界が変わっていきます
