「自分で選んで自分で決める」


これがいつも自分に魂をもどしてくれる!ニコニコ





先日、自分ビジネスに挑戦したいさやちゃんが、私に質問を投げてきた!



「ゆかりさんが、ビジネスをスタートしたばかりの時と、結果を出した後と、何か口癖や、考え方や行動で違いがあったら教えてください!」



質問されて、18年前にビジネスをスタートした時の事を考えてみたんだけど、変わった事というよりも、最初から変わらずにあるものが、私には、とても重要な意味があるかもって言う発見があったポーン




しっかりと、自分でビジネスをすると選択するまでは、


人にどう思われるかな?

きっと沢山の壁が来て大変だろうな!

ワザワザ壁が来る事を知っていて、そこに飛び込みたくないな!


とかガーンガーンガーンガーンガーン



ゴチャゴチャと色々な事を言っていたんだけど、最後にちゃんと、

自分で選択して自分で決めてGOしてからは、最初からずっと変わらず持ち続けている、私の思いがあるんだよね。




「私は自分のプライドを持って

         これを選択してる!」


って事!


これは、スタートした時からずっーと変わらない。



新しいチャレンジをする時って、そこに向かう為に正解を探したくなるけど、そこに答えがあるわけではなくて、


「自分で選んで自分で決める‼️


自分で、選んで

自分で自由に決める!



これ以上に力強いものは無い!ラブラブ


これが出来ると、発する言葉にも、態度にも、魂が宿る!


(3次元的に見えている)行動の内容が凄いから凄くなるわけでは無いんだよね。



どんな事でも良いから自分で決める❗️



正しいとか、間違っているとかではなくて、自分で決めて選んだものが力を宿すって事!

✨✨✨✨✨




ハッピーちゃんが、アパホテルの女社長の話しをしてくれた。


あの社長は、ものすごく、言葉にも存在にも魂が宿っていて、「I THAT感」が凄い。


だけど、不思議に思ったのは、実はその後ろについている会長である、ご主人が凄くて、


彼女は、


「会長が黒いカラスを白といったら白なんです」という徹底ぶり!


彼女だったら、そう言われても、黒は黒って言いそうなのに!


絶対的な服従なのに、何故あんなに、「私」という存在感があるんだろう?

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク




そこで、わかったのは、会長に徹底的に従うと、彼女が、「自分で選んで自分で決めているから」


だから、あんなに言葉にも、存在にも力強さがあるんだ!


って事だった。


そう、だから




お腹を意識して、腹で決める!


不安になったら、深呼吸^_^💕💕



自分がしっかり操縦席に座わるってこと!


さやちゃんから返信が来た

お時間ありがとうございました❣️

参考になりました😆✨



まず

「覚悟」「決める」という事が大事ですね💦



漫画家目指してる時、アシスタントの先輩から

お前は覚悟を決めろ❗️と言われた事がありました


でも腹の底から決める事が出来ず夢叶わず・・・


思い出しました・・・



引き寄せの法則も

そうなったように振る舞う

そうなった時の気持ちを味わう


みたいな事で引き寄せられると言ってますが、


そうなるように決めてそうなった時のように振る舞う


まず決めるって事が必要なんですね


引き寄せられる(達成出来る)人とそうでない人何が違うのか


決めるってことかも知れません



今私に必要なことかも知れません


ありがとうございました🙇‍♀️




自分で決めて良いって、実は本当に自由で素敵な事✨✨✨


私もこれからも沢山

自分で選んで自分で決めて行くね‼️


〜from yukari〜