5色バランス健康法

 

こんにちはニコニコ

現役ERナースのゆかりです。

 

 

なんだが肌寒くなってきて、めっきり夏感が薄れてきましたね。

とわいえ、まだまだ不安定な天気。体調も崩している方が多いのではないでしょうかはてなマーク

 

 

わたしはというと、体調崩しまくりです笑い泣き

 

 

先月沖縄行ったあたりから声が出ず、やっと声が出たと思った9月初旬、旅行中に体調不良でぶっ倒れました凝視あせる

 

 

まあ、予定は全て慣行できた後だったので良かったのですが、終わり悪すぎて泣き笑い

その後も咳を引きずり、やっと落ち着いてきた感じですね。

 

 

年齢もそうですが、旅行続き、外食続きで疲れが取れなかったことが原因かなと。

久々に食事を見直すという始末。

 

 

食べ物で人間できてますから、好きなものばっかり食べてちゃんと労わってあげないと、しっぺ返しを食うわけですよ笑い泣き

 

 

そこでみなさん、『食材5色バランス健康法』って知ってますかはてなマーク

 

 

食材を5色「赤・白・黄・緑・黒」の見た目で判断し、毎食ごとに5色の食材をできるだけ取るという健康法です。

 

 

ヘルシーピットの杉本恵子さんが20年以上前から提唱している食生活改善法なんです爆  笑



5色の内容は?ということでこちら💁‍♀️を参照してください。

 

 https://www.dear-natura.com/special/shokuzaibalancecheck



つまり、5色に分類した食材をバランスよく食卓に並べることで、バランスの良い食事ができるってことなんですが、これを念頭にプレートなんかを仕上げると、見た目も栄養も整っちゃうんですよびっくり

 

 

意識した食事例がこちら💁‍♀️ 

 

 



 




これはセンスがなくても、

あ、あの色足りない、これかな。みたいなノリで誰でも作れる彩りなんです笑い泣き

 

 

いきなりな健康食への変更は難しいですよね。

わたしもトレーナーさんについてもらうまで、自己判断でやってました。



☝️これが一番の失敗えーん

 

 

人はどうしても『思い込みの強い生き物』なんですよショボーン

 

 

『私は朝ごはんはいらない』

 

『この時間にこれ食べないと』

 

『これ食べていれば健康でしょ』

 

『私は〇〇だから、〇〇はできない』

 

まあ、人には様々なブロックがあるわけです。

これ、一人で壊すのは本当に難しくて、わたしも2、3年はかかりました。

いや、それ以上かも泣き笑い

 

 

減量びっくりマークダイエットびっくりマーク

とまではいかない方、食事の見直しをしたいだけなんだけど、、、の方は、小さいことを積み重ねることが健康への近道です指差し

 

 

ブロック外しは難しいですが、食卓に彩りを🟰人生に彩りを口笛

 


楽しんで健康管理しましょう爆  笑



今日も素敵な1日を🧡