こんばんは。

 

皆さん、夏バテで食欲が落ちていませんか?

 

ダイエットしなくちゃいけない私は食欲なくてちょうどいい感じなのですが、

食べることが好きなので食欲も体重もおちません(^^;

 

 

 

 

ショップで販売しています陶芸作家の八田亨さんのうつわに盛ると、

私のつたない手料理もワンランクアップするように思えます。

これぞ、「うつわマジック」ですね。

 

 

そんな八田亨さんのうつわを使ったお料理を紹介します。

 

 

ーそうめんの日ー

具も薬味も八田さんのうつわです。

 

 

黒い片口小鉢に薬味を入れてもいいですね。

 

 

 

ー魚と煮物の日ー

最近は夏でもちょこっと煮物を作ります。

 

 

 

 

 

八田さんの楕円皿に煮物を入れるとお洒落な一品に見えるから不思議です。

 

 

 

 

ー肉汁うどんでお昼ごはんー

 

うどんを盛った刷毛目の鉢と巨峰を入れたのは八田さんのうつわです。

 

洋食器とのコラボしても違和感ないうつわです。

 

 

 

このおうどん、美味しかった~

豚肉と小松菜とエリンギ、そして油揚げの具が新鮮でした。

 

 

巨峰の紫と黒い色がよく合います。

 

うつわに魅了されてから、

 

食べるものを入れるたに必要だから器を使うから、

このうつわを使いたいからお料理したい!

 

私の意識がそんな風に変わっていきました。

 

 

また、ちょくちょくお料理とうつわを紹介していきたいと思います。