こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(会社員)
るいくん🐈 7歳(小学1年生)
あおちゃん🐇 3歳(こども園・年少)
みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児)


義祖父のお葬式へ

帰省して初日は
義父母と夜ごはん食べに行って
楽しく過ごしました
ステーキレストランへ🍴
我々夫婦は
牛ステーキ×ハンバーグ×チキンステーキ✨
るいくん🐈もステーキ🥩✨
あおちゃん🐇はオムライスで
みーくん🐤はみんなからわけわけ☺️🩷
るいくんのガチャガチャで
ぷにぷにキラキラの恐竜が出て
(プニルと名付けられた)
それが、後々大活躍
ちょっとみーくん🐤がグズった時に
るいくん🐈が『みーくん、プニルだよー☺️🩷』
と取り出してくれて
ご機嫌になる!という出来事が多々
るいくん、優しい!ありがとー
みんな、みーくん🐤が少し泣くと
🐈『みーくん、ほら〇〇だよ😊泣かないで❤️』
🐇『みーくん、だいじょうぶだよ☺️🩷』
と優しい声で気を紛らわしたり
なだめてくれるの
みーくん、ママに抱っこしてほしいんだって!
豆乳がほしいってー!
などと代弁もしてくれる🥹❤️
こういうとき、兄弟っていいな
と思う☺️🩷🩷
次の日は、お通夜まで時間があるので
公園行って遊んだり🌿

お通夜
昔ながらのお家で
自宅での葬儀。
途中退席はしたけれど
みんなわりと静かに
していられました
あおちゃん🐇がお茶をね、
こぼしちゃったハプニングはあったけど🤭🧡
みんな、お焼香も
上手にできました😊
みーくん🐤もできた👏💕
夜ご飯もみんなでいただいて
夫の従兄弟とも楽しくお喋りできた
3人育ててるとめっちゃ尊敬されるし
プロと思われてるのか
めっちゃ相談受ける☺️🩷
お葬式

孫(夫や従兄弟たち)のお世話が大好きな
おじいちゃんだったので
曾孫の誕生もとっても喜んでくれました
特に、るいくんが生まれて(初曾孫)
嬉しそうに抱っこする姿はよく思い出されます✨











お葬式でちびっこたちが集まって
仲良く過ごしてくれて何よりでした〜
再従兄弟と会えるのは、この先あるのかな?
まぁ、でも喪服って疲れるね
あとは、ベッドが固いのと
普段使ってない夫の部屋のハウスダストで
寝心地とくしゃみがね…!
私、ハウスダストアレルギーでさ😂
仕方がないけど、なかなか疲れちゃいました💦
そして、帰りの電車で
扉が開く度に
みーくん🐤が『いく!いく!』
と降りたがるので
それを止めるのも大変でした
またここでも
るいくん🐈のプニルが大活躍



今日の仕事時間が
楽すぎて?
子供と過ごす方が大変🤭🩷
もう少し平日足してー!と思いました
今日はさらにハッピーで
育休中の上司が赤ちゃんを連れてきて
4ヶ月ベビーを抱っこできたので
幸せな気持ちになりました
いつも10kg超えのみーくん🐤を抱っこしてるので
ほわほわ赤ちゃん軽すぎでした
全然寝なくて大変とのこと💦
睡眠不足は育児にとって最大の敵!
寝る子か寝ない子かで
本当に育児の大変さのレベルが
1000くらい変わるので
大変さがよく分かって共感の嵐でした
みーくんよく起きる子だったからねぇ🥹
今日は、刺激がたくさんで
よく寝てくれますように🙏🏻🩷⭐


秋服



