こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(会社員)
まりあ💍(会社員)
るいくん🐈 6歳(小学1年生)
あおちゃん🐇 3歳(こども園・年少)
みーくん🐤 1歳(こども園・1歳児)
前回記事

自転車通勤🚲️🌿
この時期、最高



暖かいけど涼しい今の季節は
風を切って走るのが気持ちいい〜



本格的に仕事復帰して
ほんと運動してる時間がない

朝は夫がジム行ってるし
朝の子供たちの準備やメイクして
お部屋リセットしてたら
るいくんの登校の時間になって🐈❤️
あおみーも保育園🐇🐤🩷
(今日も一緒に登校してから保育園😂✨)
仕事も、デスクワークで
座りっぱなし

帰宅後も、夜ごはん、お風呂
イチャイチャタイムして歯みがきしたら
あっという間に寝る時間

疲れてるし、キッズが寝てから
運動する気にはなれず

自転車で通勤するだけで
少しは運動になるかな??




初日早々、やらかしました



家を出て、自転車に乗り
会社へ着き🏢
自転車の鍵をカバンに入れるタイミングで
『あれ??家の鍵がないぞ??
』


と思ったものの
きっとカバンの奥に入ってるんだろ!🩷
と深く追求せず、仕事場へ

新しい職場は
同じ部屋で働くメンバーは9人で
みんなとっても優しく

マネージャーなどの上司も
かなり丁寧で思いやりのある方々なので
新しいところでも
うまくやっていけそうです



最初、異動を聞かされたときは
外された感があって、ショックだったけど
新しい仕事を覚えるのも楽しいし✨
良い刺激になる💛
人間関係も、新たな人脈が広がったり
マネージャーも空間を経て隣な席なので
今までは知らなかったけど、人柄をよく知れたり🩷
異動してなかったら
繁忙期はかなりハードだし
業務内容も変わり映えしないので
異動できて良かった





と思います

やっぱり、新しいことをするって
楽しい



それに、残業は少ないところなので
ミニマムズのいる子育て中には
余裕を持ててありがたい

とっても良いタイミングでの
異動だったのかな

ととらえています☺️❤️
そして、仕事を終え
カバンを捜索してみるも…
鍵がない



わーーー
どっかで落とした?

玄関にささったまま??

鍵を締めた記憶はあるから
家に入れない可能性あるな



きっと家の近くにあることを祈りつつ
自転車を漕ぐ🚲️💨
自転車を停める🚲️💕
・
・
あ!あったーーー



なんと家の自転車置き場の地面に落ちてた

はぁぁ

良かったーーーー



あせったーーー!!
鍵をカバンに入れるタイミングで落としたのかな

何事もなくて、ほんと良かった🙏🏻🩷✨
砂利の所に落ちてたから
鍵が落ちてますよ!!とはなってなかったのが救い



初日からドキドキさせられました



朝も夕も割とスムーズだったからこそ
やらかしが目立つ1日でした



あお🐇みー🐤も
長時間保育でも、しっかり楽しんでくれて
ママは安心して仕事ができるよ



るいくん🐈は、学童のあと
近所の子たちと近くの公園で遊んでました

保育園のお迎えも付いてきてくれて
久しぶり(1ヶ月ぶり)に、
小学校が離れた園のお友達とも会えて
嬉しそうでした

夫も早く帰ってきてくれたので
18時過ぎにごはんから
寝るまでの時間が、詰め詰めだけど
20時半には子供部屋へ行けました



明日も仕事!🩷
やっぱり復帰すると、仕事が楽しい🎶
色んな人と話せるのはいいねー❤️
では

おやすみなさーい



ちなみに

るいくんが、公園で⛲️
いつもあおちゃんと遊んでいたお友達が
愚図っているところ
一緒におもちゃを探してあげたり
優しくししてあげてたらしく🥹🩷
ママ友からLINEで教えてもらって
ほっこりしました
