こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療、3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍(育休中)
まりあ💍(育休中)
るいくん🐈 6歳(こども園・年長)
あおちゃん🐇 2歳(こども園・2歳児)
みーくん🐤 生後9ヶ月✨
前回記事🐇💕
みーくん🐤
9ヶ月
夜中だけ🌕️
The 平均⭐
ほんと、3人共平均をゆく☺️🩷
ほんと、3人共平均をゆく☺️🩷
リズム
6時前後 起床☀
8時 離乳食①
9-11時 朝寝
12時 離乳食②
〜14時 遊び
14時-16時 昼寝
18時 お風呂
19時 離乳食③
20時 就寝🌛
ねんね
まだ夜中2-3時間おきに起きるからさ
いつもはミルク飲まして即寝なんだけど🍼
離乳食も結構食べてるし
夜中にミルク要らないよね、
寝る導入として飲んでるだけだよね😇
と感じていたので
ミルクなしでいけるか
おしゃぶり導入してみることに!
歯並びのことを考えて
NUKのおしゃぶりにしてみることに!
夫は、おしゃぶり反対派なので
使わないけどw
私が夜勤の日に使ってみた…

起きて即、おしゃぶ、、カプッ!!
⇩
⇩
ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ
⇩
⇩

ね、寝た…!!!❤️✨✨
ミルクなしでも寝た!!
哺乳瓶持たなくて良いから
めっちゃ楽!!!✨✨
4時〜5時に起きた時は
さすがにお腹減ってるのか、ミルク必須だけど
20時に寝てから朝の4時頃までは
ミルクなしでいけました👏💕
おしゃぶりは加えさすだけやし
負担が減る〜☺️🩷🩷
まりあの夜勤時は、おしゃぶりで
ミルクなしを覚えさせます🤗✨
お昼寝は
9-11時、14時-16時
の2時間ずつ寝てる



たのしーい

うんち
上2人よりも、快便くん🐤💕るいも1-2日に1回とか?
あおは長い間、綿棒浣腸してたくらいなのに
みーくんは、勝手に何回も出る



腸内環境は良さそう?🤗🩷
発達
いもむし進みが定着しました
笑

進む=いもむし🐛
って覚えたみたいで

ズリバイでもなく、ハイハイでもなく
イモムシ🤣🩷
後追いもないし
何か目標を見つけると
ゆっくり進んでいく感じ☺️❤️
キッチンの方に来たりしないし
リビングの中でまったり移動して楽しんでいるので
目を離していても割と大丈夫です

ちなみに?
昨日は、美容室へ

髪はロングだったのでバッサリ切って

色もかなり明るかったので
トーン下げてみました!!🩷
13 ⇨ 8-9トーン
ラベンダーアッシュ!💜🤎
ちょっと歩いた後で、
スタイリング崩れちゃったけど😂
ブリーチ部分をバッサリ切って
毛先だけになったので
傷んだ部分がなくなりました🤗✨
ポニーテールは出来る長さで、鎖骨ちょい下くらい🤏🏻
色が抜けてきてどんな感じになるかな〜〜🥰
美容室の後は、サクッとお一人ランチ🍽️✨
昨日の夜🐇🌕️
いつもお読みいただき、ありがとうございます
いいね・コメント励みになります⭐🩷
まりあ
あおちゃんの9ヶ月🐇🩷
あおちゃんの使ってる三輪車☺️❤️

お洒落キックバイク🩷
カーブになってて乗りやすい🚲️
