こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療(顕微授精)3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍 35歳(育休中)
まりあ💍 33歳(産休中)
るいくん🐈 5歳(こども園・年中)
あおちゃん🐇 1歳(こども園・1歳児)
みーくん🐤 生後1ヶ月✨
今更ながら
出産祝いとお年玉
の中身を確認しました
遅


お祝いとかもらっても
わりと放置気味になっちゃうの…

あるある?
昨日、夫から
内祝い決めてくれへん〜?
今回の楽天マラソンで買うわ!
と言われて
急遽、内祝い探し



そんな高くなくていいし!
ということで
私のチョイスで勝手に決定!❤️
お返しほしくてお祝いしてないと思うのに
内祝いの文化がよく分からないけれど
夫の親戚には内祝いを
私側は、親姉妹は不要で
友達にはもうLINEギフトで送った
ので郵送する内祝いはなし◎
出産祝いまとめ
義父母 10万円
義祖父母 6万円
義叔父 2万円、1万円
義弟夫婦 1万円
義弟嫁親 2万円
父母 10万円
妹夫婦 2万円
母友人 1万円
私友人 5千円
現時点で
現金でいただいたものは
35万5千円
有難い🥺🩷
幸せですぅ🩷✨
お年玉まとめ
義父母 各1万円
義祖父母 各1万円
義弟 各3千円
父母 各1万円
5歳、1歳、0歳
1人3万3千円もらってる😳✨
お正月は自宅にいて
親戚で集まったりしてないのに
全然相場が分からないけど
私の時より絶対もらってる!
私が小さい頃なんて
そもそももらってたのか?
小中学生でも千円単位で
もっと少なかったよ🤣
君たちのために、本当に有り難いね🥺🩷
内祝い
内祝い❤️ワッフルケーキ🧇
内祝い🧡海鮮炊き込みご飯🍚
内祝い💚和菓子
食べてなくなるものが良いかなっと
親世代の人(60代)に送るから
和菓子や炊き込みご飯なども選んでみた

でもやっぱりワッフルケーキは
見栄えが良いなぁと思う☺️🍰
若いからかな?
でも色とりどりで可愛いよね!🩷