こんにちは✨
まりあです
3人の可愛い子を授かりました🐈🐇🐤
1,2人目は不妊治療(顕微授精)3人目はまさかの自然妊娠🥚
共働き夫婦とキッズの5人家族🍀
夫💍 35歳(育休中)
まりあ💍 33歳(産休中)
るいくん💍 5歳(こども園・年中)
あおちゃん💍 1歳(こども園・1歳児)
みーくん💍 生後1ヶ月✨
⭐1/27(土)⭐
るいくん胃腸炎でしたが
すっかり治って元気な土日🐈❤️
夫には移ったのか移ってないのか?
下痢だけど元気!なので
支障はない感じで終わりそう☺️🧡
みーくんは🐤
相変わらず鼻水が出続けて

呼吸困難になりそうな感じで
目が覚めて
鼻水吸うと寝るということを
繰り返してます

鼻水吸引も
もはやプロってきてます

そんなこんなで
土曜日〜

ようやく!
ようやく!
クリスマスツリーを片付けました

もう1月も下旬ですが😘
言い訳すると
るいくんに片付けよっか〜?と聞くと
まだ寒い冬の間は飾っときたい☺️
と言うので残してたけど
やっぱりごちゃごちゃしてるの嫌で
片付けたくなった



すっきり〜



おもちゃも整理して
細々した要らないものは捨てて
色水も全部捨てて
今あまり使わないものは2F収納
今使うものだけ厳選して畳の部屋に
!!!

物が増えるのが嫌いなので
どんどん整理&捨てていきます!
ちゃっちいおもちゃは勝手に捨てるw
制作したものも
ある程度飾ったりした後は
ずっととっておかずに
どんどん捨てて、どんどん作れば良い

そして、我々夫婦は
ほとんど玩具を買ったことがなく
今あるおもちゃは全て
(義)両親やお祝いで貰ったもの!
じぃじばぁばがどんどん買ってくるから
物が勝手に増えていく

絵本や洋服は良いけど、
嵩張るおもちゃは買わんといて!
って言ってるのに…
物に溢れてると
すぐに部屋が汚くなるの〜
そうでなくても
あおちゃん🐇が洗面所やキッチンなど
閉まってあるものまで全部
出してくるから

出されては片付けての
繰り返し

最近では、洗面下のストック達が
全て洗面上に出されているという悲劇🤣
るいくんは
そんなことしなかったから
大将軍あおちゃんには
戦々恐々としてます

ほーーんと自由人



と言って
最強の笑顔で常に笑ってる次男

2人目だからか?
何事にも挫けない強さや
自分のご機嫌取るのが上手い



長男は繊細なのよね
💞

毎日可愛いが過ぎるっ



今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます

いいね・コメントありがとうございます🩷
とっても嬉しく✨励みになります!
まりあ
前回の記事🐇