こんにちは、まりあですうさぎクッキー音譜


ご覧いただき、ありがとうございますラブラブ




今日は、凍結結果確認!!おすましペガサスクローバー






はゎゎ、、

胚盤胞になってるか

ドキドキワクワクドキドキ‥‥もやもや





今日は受精卵の成長段階の写真も載せます音譜





一旦心を落ち着かせてジンジャーブレッドマン






結果!



胚盤胞2個凍結!





9個採卵→5個初期胚培養→2個胚盤胞凍結





採卵したときは、

もう少し胚盤胞まで育ってくれるかと期待したけど!汗



2個胚盤胞まで成長してくれたことに感謝うさぎクッキーキラキラ



夫婦共に仕事も忙しい中、

しっかり育ってくれた受精卵があって

本当に良かったうさぎクッキーラブラブ

ありがとうありがとうチューリップ赤




培養5日目に、2個凍結をしたらしい!

分かりやすいように写真を載せますマカロン




グレードも良い感じ!

5日目胚盤胞 5AAと4AAピンクドーナツピンクドーナツ




この卵ちゃんをお迎えして、

無事着床して成長してくれますように‥!!クローバー





たくさん刺激して卵巣が疲れているので、

次は、お休み周期クローバー


カウフマン療法というものみたいチューリップ赤チューリップ赤



生理3日目~ 10日間プレマリン 朝夕

生理13日目~ 10日間プレマリンとルトラール 朝夕


を服用して、子宮や卵巣の機能を休ませますうさぎクッキークローバー



ちょっと好きなもの食べてゆっくりしよう~コーヒー




まりあうさぎクッキーハート



少しでも妊活の助けになればクローバー

↓参考に見てみてくださいピンクマカロン


Mariaのmy Pick💖