こんにちは、まりあです
今日は採卵から4日目!
受精の確認と、成長具合の報告
を受けにクリニックへ
ドキドキ‥
ちゃんと受精してくれてるかな?
がんばって育ってくれてるといいなぁ
透き通った綺麗な海って癒されますよね

余談ですが、
実は、海が好きで

ダイビングのライセンス持ってるんです

採卵結果は、9個!
採卵時の変性卵はなし。
9個のうち、未成熟卵があったので、
8個の卵子に顕微授精を行いました!
1日目
8個のうち、1つが変性
7個を培養
2日目
受精すると、
卵の中に核が2つできるそうなのですが、
2個の卵には核が2つ現れず
そこで2個は培養中止
残り5個
4日目の段階で、
5個の受精卵を培養中
ちなみに、豆知識
2日目の段階で、
綺麗に4分割しているものが、
妊娠出産に辿り着く可能性が高い
私の卵のグレードもメモしておきます
初期胚のグレードは数字が小さいほど良い!
Grade1が一番良い!Grade5まであります。
①4cell Grade2
②4cell Grade2
③7cell Grade2
④5cell Grade2
⑤3cell Grade2
5個ともグレード2だった!
けど、4分割してるのは2つ‥!
頑張って育って欲しいなぁ
次は、採卵から6日目の日に、
胚盤胞凍結結果を聞きに
これもまたドキドキ
次回は凍結結果を書かせていただきます
まりあ
↓少しでも妊娠の助けになればと飲んでいるサプリちゃんです
参考になれば