こんにちは、まりあです
今回は、採卵結果と精液検査の報告を受けたお話
前回お話させていただいた、
涙涙の採卵が終わりトホホ
しばらくベッドで休憩させてもらい、
いよいよ結果報告へ
ちゃんと採れたかな‥
ドキドキ‥
まずは採卵結果
採卵した卵子数 9個!
未熟卵子 1個
変性卵子はなし!
うん!良い感じ!成熟卵子8個!
前回は19個採れたけど、
結局未熟な卵子が半分くらいあったし!
そして、精液検査!
採卵周期の夫の食生活
栄養は摂れていたはずだけど、
仕事が忙しくデスクワークで座りっぱなし
残業三昧だったので、少し不安でした‥
少しでもより良い精子を!と
お風呂の温度は、いつもより少しぬるめで、
長風呂は控えてもらった
結果
(正常値)
色 白
粘稠性 正常
精液量(1.5ml以上) 1.5ml
精子濃度(40×10(6乗)個/ml以上) 72×10(6乗)個/ml
運動率(50%以上) 75%
直進率(32%以上) 75%
正常形態率(30%以上) 85%
わああ
全て正常値内
不妊治療を始めて、初めて検査に行ったときは、
精子濃度 24..8×10(6乗)個/ml
運動率 36.55%
高速運動精子率も低かったけど、
毎日の食生活や、運動の習慣でかなり改善
前回、顕微授精で息子が産まれているので、
今回はすべて顕微授精してもらうことに
そして、初期胚での凍結はせずに、
すべて胚盤胞まで培養してもらうことに
はぁぁ
ドキドキするけど、上手く受精して、
胚盤胞まで到達しますように
まりあ
下の一覧は、私がサプリで補っている栄養たち
その他にも、
違うサプリや食物繊維を摂取したりしています
また詳しく書こうと思っています