おはようございます

今日は
午後から休みで
月一回の
診察です病院

体調を
崩してから
精神科に通って
10年目です

最初の先生が
社会復帰支援に
力を入れてくれて
3年程かけて
減薬と
リハビリして
会社員として
社会復帰しました

7年程
お世話になり
ましたが
ご実家が九州で
戻られるとの事で
担当医が
変わりました


今の先生は
3人目で
かわいい女医サン
まだ若くて
素直に意向を
聴いてくれる
先生です

しかし

地域の精神医療の
中心的な
よい病院で
重度の患者も多く
医師不足もあり
先生は
今てんてこ舞い


私は
とても調子が
安定してるので
さらなる
減薬を試みたい
のですが

前回の診察で
来年から減薬して
みたいと
伝えたら
なかなか
相談の時間が
とれないかもと
先生が
不安そうです…
おい!


病前の私は
なかなか
自分の為に
怒りが湧く事が
なくって
ゆるしまくり
でしたが

病気を経て
自分の権利とか
尊厳を
侵害される
ことに
ちゃんと
怒れる気質に
なりました


先月は
そのことで
静かに
怒っていたの
ですが
先日の
地震のあと
ちょっと
調子が崩れたり
したので

まぁ
慌てること
ないかと思い
先生と
うまく
付き合って
お互い
成長しようね
思ってます


ちなみに
減薬したいのは
海外に
自由に行きたい
から!
精神科の
お薬によっては
持込に制限のある
国や地域が
あるので
色々しらべたり
大変なの飛行機ダッシュ