こんにちは
お昼が炊き込み御飯だったので、
やる気に満ちています(単純)
最近、統計学の基礎を勉強していました。
統計検定4級は中学数学、3級は高校数学レベルです。仮説検定(ご存知ですか?)あたりまで勉強してみました。結構難しい…
世はビッグデータの時代。
いまデータを扱う部署にいるので、根拠をデータから読み解く力がこれからますます必要になるんだろうなと思います。
私は数学は苦手。
でも学生時代より、社会人になってからの方がモチベーションが高く、学習が進みました。
勉強すると会社も評価してくれるのでなおさらですね。
芸は身を助ける。
勉強すると、生活や仕事に役立ちます。
勉強すること自体も目標をもって仲間と取り組むことでとても楽しいです。
世の中には知らない世界がいっぱい
これからも学び続けたいです

おうち時間で皆さんは何を勉強したいですか?

