淡路島 2日目は神社巡り | Diario gratis

Diario gratis

2017年からのメキシコ体験のブログを経て、
今は日本での好きなこと、記録に残したいことのブログ

朝食バイキング

ものすごく豪華でまた驚きあんぐり
コーヒーとパン、野菜と牛乳プリンをいただいたひらめき



朝8時過ぎ
出発



おのころ島神社

綺麗






綺麗。。



伊弉諾神宮


狛犬大きいひらめき


かめ



飛び出すハート




風がサーっと吹いて、太鼓の音
ご祈祷始まった時に発見泣き笑い
これってゼロ磁場ってとこだよね?

しっかり中に立って来たよ


帰り道


伊弉諾神宮のほぼ正面にあった天然石屋さん
みたま 
すごく綺麗でキューン
閉まってたから、覗き込んでたら
店主さんが来て、ちょうど開店するという。。。



帰りのフェリー待つ間
2階にあったカフェでお茶した


テキーラで賞取ってるマスターだったから、話しかけてしまった


帰りもフェリーを満喫

寒かったけど、2階っていうのかな、
海の飛沫を浴びながら
揺れるフェリーを体験

洋服しっとりだったけど
すごーく楽しかったーー






みたま  天然石屋さんでは。。。
カイヤナイトペンダント
クリスタル
買っちゃった泣き笑い

おのころ島神社のお守りも
伊弉諾神宮の御朱印帳も
すごく綺麗

今年も旅行行けて、本当に嬉しかった
大満足