貴船神社 | Diario gratis

Diario gratis

2017年からのメキシコ体験のブログを経て、
今は日本での好きなこと、記録に残したいことのブログ


鞍馬から貴船に到着

休憩も兼ねてオープンと同時に蕎麦屋に駆け込む


ここ凄く美味しかった。大当たり目がハート
蕎麦も天ぷらも激ウマ飛び出すハート
野菜は京野菜ってやつだと思う
隣の席に天使がいて、すごく嬉しかったよ




奥宮で柏手をうつと目の前を黒い蝶がひらひらっと通り過ぎてくれて
感激泣き笑い

御神木
凄い綺麗なの撮れた

水みくじもやっておかないと帰れない


帰り道
川沿いを気持ちよく叡山電鉄まで歩いてしまったけど、後悔しました不安膝と腰痛い
徒歩25分って書いてあったけど、25分って遠い
ゆる~い下りを歩くと半月板損傷の膝に、負担あり


電車内で自己ヒーリング
割りと回復したので、ヒーリングにさらに現実味が湧きました


乗り換えのとこで
あおによしに遭遇



豪華ひらめき素敵
乗ることは無いかもしれないけど



この後は東寺へ
続く