『春、忍び難きを』立稽古始まる!!! | 早野ゆかりのブログ

早野ゆかりのブログ

    ~縁もゆかりもありますように~

一週間の本読みが終わり、今日から立稽古が始まりました。

初演は2005年俳優座劇場。
再演は2008年静岡県と長野県公演。
そして今期(5月~6月)の再再演は中部・北陸ブロックと近畿(9月)へ参ります。

この芝居は戦後直ぐの信州松本の庄屋が舞台です。農家の話なので小道具が多く、段取りが緻密。
それで立稽古前に先ずは小道具の点検から始まりました。

事前に我が座のスタッフさん達が小道具を揃えて下さっていました。それを稽古着に着替えた俳優達と確認して、稽古スタート。
また、早くも衣装スタッフさん達が舞台写真を見ながら衣装確認。
本当に頼りになるスタッフさん達で有り難いです。



私の出番は本日はありませんでしたが、これから連日の稽古、春組で協力し合って参ります。

出来る限り、春のニュースを投稿しますので、宜しく願いしま~す、ね❗💖